[25]
そりゃそうだろ
世の中メチャメチャだぞ

[5]
7月版のアニメも全体的に玉突きで延期となって
数年後まで影響出るのかな?

[18]
>>5
普通ならそうなっていくだろうけど、それじゃあ赤字は消せないからね。
最終回まで放送出来なければ、残りは円盤or劇場版へとなると思うよ。

[9]
キャラ作画に魅力がなければリゼロは見てられない。
延期して正解。
そのしわ寄せがどうくるかは未知数だけど。

[15]
アイカツの新シリーズも無事放送できればいいが

[16]
生活必需品ではなくても業界に従事してる人からすりゃ死活問題だわな
金が回らなきゃますます消費が落ち込むわけで

[19]
>>16
チャイナリスクなんてどこの産業も抱えてるし
だからこそ依存しないように普段から工夫してる
アニメスタジオの経営感覚の問題だわな

[28]
2期とおもって見てたのが再編集の再放送だった件

[31]
コロナの影響がこんなところに

[32]
2期ってレムあんまり出番ないらしいのでまあいいや

[33]
>>32
原作見る限り
3・4期があったとしても出番殆どないよ
シナリオライターが頭抱えてると思われ

[55]
>>33
レムがいないってだけで売上もかなり変わりそうよね

[37]
レールガンが特別編挟んでたよな
これもコロナの影響

[40]
オバロとか幼女戦記でも再放送して枠埋めてくれんかな
このすばは10話しかないのが問題だが

[77]
>>40
前にこのすば二期やったときは
円盤の特典映像かなんかを11話として放送してたが
劇場版流すって手もあるぞ

[46]
角川だと何再放送してほしい?

[51]
>>46
星刻の竜騎士、精霊使いの剣舞、魔装学園H×Hあたり

[78]
>>46
個人的には盾再放送してほしいが
異世界かるてっと辺り流しそう

[43]
リーマンショックや311の時でもアニメはやってたからな
むしろ311の時はタイムリープストーリーが豊作だった
今回がどんだけの経済大不況なのかが分かるな

[47]
中国も韓国も機能しないとなると国内でしか回せなくなるもんな
京アニは去年のあれで機能しなくなったし

[56]
まぁ楽しみに待つけど万策尽きるんじゃなかろうな?
今の状況ならおかしくないだろ

[54]
まあアニメスタジオもこの事態で国内回帰するでしょ
放送延期が最もやってはいけないことだしな