[216]
>>1
クスィーガンダムだけ1/100スケールかと思った
クスィーガンダムだけ1/100スケールかと思った
[7]
勇者ロボと並べても違和感なさそう
[5]
ΖΖとどっちがでかいん?
[323]
>>5
三ガンダム
ていうか、ZZはニューより小さい
三ガンダム
ていうか、ZZはニューより小さい
[8]
無理矢理ミノフスキークラフト積んだからしゃーない
[9]
こんなんゼオライマーじゃん
[11]
F91が15mなのにデカイ
[14]
これがMSでサイコガンダムがMAなのは納得いかん
[19]
単騎で大量の敵相手にするコンセプトやから
人形のMAやで実質
人形のMAやで実質
[22]
MSちっちゃくなったのはプラモをちっちゃくしたかっただけという
しかも定着せず
しかも定着せず
[32]
昔はもっと気が狂ったデザインだったのに
丸くなったな
丸くなったな
[60]
>>32
いや今度やる劇場版はデザインもカラーリングも小説版ベースやぞ
GジェネとかVSの方が派生デザイン
いや今度やる劇場版はデザインもカラーリングも小説版ベースやぞ
GジェネとかVSの方が派生デザイン
[50]
AEはやっぱカスですわ
時代はサナリィよ
時代はサナリィよ
[53]
ハサウェイまじで楽しみや
[59]
デカいのはどうでもええ
今までのデザインから劣化しすぎや
今までのデザインから劣化しすぎや
[70]
貧弱な脚周りはもう少しどうにかならんかったんか
[72]
ハサウェイまで映像化しているのだから
そろそろセンチネルにスポットがあたってもええと思う
そろそろセンチネルにスポットがあたってもええと思う
[78]
ここからファンネルとサイコフレームを封印して
ショットランサーとエゴを強化する時代が来るんやね
ショットランサーとエゴを強化する時代が来るんやね
[83]
ペーネロペーとかあれも最早なんなん
[94]
>>83
あの時代のデンドロビウムみたいなもんや
あの時代のデンドロビウムみたいなもんや
[584]
なんでこんな過激なやつになったんやろな
近くであんな奇跡を見ておいて
近くであんな奇跡を見ておいて
[603]
>>584
言っても隕石落とすよりだいぶおとなしいやろ
事前に退去勧告までするんやし
言っても隕石落とすよりだいぶおとなしいやろ
事前に退去勧告までするんやし
[74]
胸のガンダム顔がなけりゃカッコ良さそうなのに・・・
コメント
コメント一覧 (6)
動くのみたら多分気にならないんだろうけど
しかもストーリーも最後アレだし、その後のエピソードもアレだし
”ガンダム”なんだからバランス取ってほしいわ