[2]
10.4.3わからん
[6]
ワンピコナンで飛んでこち亀で89がドラえもんスラムダンク
あと分からん
あと分からん
[11]
7と10だけわからん
[13]
美味しんぼ草
[16]
ワンピース
コナン
ゴルゴ
ドラゴンボール
こち亀
NARUTO
美味しんぼ
スラムダンク
ドラえもん?
わからん
コナン
ゴルゴ
ドラゴンボール
こち亀
NARUTO
美味しんぼ
スラムダンク
ドラえもん?
わからん
[20]
10のマークって何?
[33]
>>20
アトム(原子記号)
アトム(原子記号)
[32]
はい答え合わせ


[34]
コナンってそんなに売れていたんだな
[47]
>>34
うれてるわけじゃなくて発行部数や
巻数多いほど有利な指標
ちなみにワンピースは3000万部以上返本されとる
うれてるわけじゃなくて発行部数や
巻数多いほど有利な指標
ちなみにワンピースは3000万部以上返本されとる
[52]
>>47
数字的にはそうかもしれないけど
序列はそんなに変わらないんじゃないの?
数字的にはそうかもしれないけど
序列はそんなに変わらないんじゃないの?
[36]
美味しんぼの代表ってすき焼きなんか
[39]
ドラゴンボール星7個じゃない時点で分かりやすくする気無いやん
[42]
まぁ情報古すぎやけどな
最新版のトップ10はこれ
世界4億8000万部 全*98巻 ONE PIECE
世界2億8000万部 全196巻 ゴルゴ13
世界2億5000万部 全*42巻 DRAGON BALL
世界2億5000万部 全*45巻 ドラえもん
世界2億5000万部 全*72巻 NARUTO
世界2億3000万部 全*98巻 名探偵コナン
世界1億7600万部 全*25巻 ブラック・ジャック
世界1億7000万部 全*31巻 SLAM DUNK
世界1億5650万部 全200巻 こちら葛飾区亀有公園前派出所
国内1億5000万部 全*23巻 鬼滅の刃
最新版のトップ10はこれ
世界4億8000万部 全*98巻 ONE PIECE
世界2億8000万部 全196巻 ゴルゴ13
世界2億5000万部 全*42巻 DRAGON BALL
世界2億5000万部 全*45巻 ドラえもん
世界2億5000万部 全*72巻 NARUTO
世界2億3000万部 全*98巻 名探偵コナン
世界1億7600万部 全*25巻 ブラック・ジャック
世界1億7000万部 全*31巻 SLAM DUNK
世界1億5650万部 全200巻 こちら葛飾区亀有公園前派出所
国内1億5000万部 全*23巻 鬼滅の刃
[77]
>>42
ドラえもんとブラックジャックはソース見たことないな
ドラえもんとブラックジャックはソース見たことないな
[265]
>>42
これドラえもんのあらゆるシリーズの合計やから45巻とするのはおかしいで
これドラえもんのあらゆるシリーズの合計やから45巻とするのはおかしいで
[68]
これワンピだけ世界累計なのに他日本やろ
[81]
漫画だけの稼ぎはこの中ならさいとうたかおが圧倒的やな
それこそ桁ひとつ違うレベルちゃうか?
それこそ桁ひとつ違うレベルちゃうか?
[83]
漫画作っているのって日本とアメリカくらいなんかな
ゲーム映画は各国でも作られているけど漫画はアメコミ以外よく知らない
ゲーム映画は各国でも作られているけど漫画はアメコミ以外よく知らない
[92]
>>83
フランスも有名やで
ただ市場規模は日本刀アメリカに比べると落ちるのは間違いないけど
フランスも有名やで
ただ市場規模は日本刀アメリカに比べると落ちるのは間違いないけど
[192]
こち亀とゴルゴって短編だからどこからでも読めるのは強みよね
[93]
アトムの漫画持ってる奴なんて見た事ないけど一億部どこにあんねん
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アトムあるか?
ゴルゴも床屋以外で見た事ねーし
ドラえもんも昔の小学生以外が買うかなあ
コナンだって映画は毎年見るけどもう漫画なんて誰も揃えてないだろ
kakitea
が
しました