[6]
ライバルもずっと少なかったから寡占化しやすかったんやろ
[7]
ドラゴンボールの方が凄いやろ
[8]
今のアニメはテレビのゴールデンで
毎週放送してないしな
毎週放送してないしな
[9]
キン肉とか子供だけのブーム
お子様ランチな
お子様ランチな
[13]
こどもだけしかも男の子だけで大ブームだったぞ
[18]
>>13
その程度が限界ってことやん
まだキャプテン翼の方が男女に人気あったし影響力あるわ
その程度が限界ってことやん
まだキャプテン翼の方が男女に人気あったし影響力あるわ
[14]
よく牛丼屋とコラボしてたよな
[16]
ビックリマンチョコの流行り方はやばかった
[19]
リカちゃん人形とかの方が流行ってそう
[21]
ガチで吉野家救ったからな
なおその後仇で返された模様
なおその後仇で返された模様
[56]
>>21
ほんまか?
牛丼一筋とかそもそもアニメのアバンやろあれ
本編中はそんな牛丼食っとらんやろ
ほんまか?
牛丼一筋とかそもそもアニメのアバンやろあれ
本編中はそんな牛丼食っとらんやろ
[23]
それ言うたらポケモンとかたまごっちとかでもええやん
[24]
今のネット社会は声でかいからよう聞くけど売り上げとか開けてみたら全然ってこと多いからね
[27]
キャプテン翼もすごかったけどキン肉マンの相手ではないな
キャプテン翼の人気はキャプテンぐらいやろ
キャプテン翼の人気はキャプテンぐらいやろ
[45]
>>27
世界レベルで考えるとキャプ翼やな
世界レベルで考えるとキャプ翼やな
[28]
でも、超人オリンピックとか悪魔将軍おわったら
一気に見なくなったな
フェニックスとかマリポーサーのやつは見なかったわ
一気に見なくなったな
フェニックスとかマリポーサーのやつは見なかったわ
[30]
アラレちゃんブームが1番やばかったらしい
[31]
これマジで50以上だぞ
[32]
ワイは聖闘士星矢とドラゴンボール
[38]
おっさんの記憶が正しければ
子供の中ではすごかったのかもな
でもおっさんは今の子供にはなれないしわかんねえな
子供の中ではすごかったのかもな
でもおっさんは今の子供にはなれないしわかんねえな
[36]
普通に鬼滅の方がすごいが
鬼滅がキン肉マンみたいに30年後もコンテンツとして通用してることはなさそう
鬼滅がキン肉マンみたいに30年後もコンテンツとして通用してることはなさそう
[55]
鬼滅がぼくのかんがえた鬼募集してたら
将来キン肉マンみたいに延々語り継がれるコンテンツになってたろうな
[46]
消しゴムはスーパーカー消しゴムが
その前に流行ったからねぇ
その前に流行ったからねぇ
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
海外人気やゲームやグッズ人気があって
原作終了してもファンが途切れないまま持続
数年前の新映画と超でまた接続して今
キン肉マンも凄いが空白期間があり
2世がイマイチブームアップ出来なくて萎んだ感がある
今は旧の新章で盛り上がりそう
kakitea
が
しました
気の弱い子がプロレス技かけられる被害が全国で多発した
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
相手にすることはなかったから、子供以外に広がることはなかったんだがな
社会現象も安く成り下がったもんだ
kakitea
が
しました
こんなもんかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
好きなのは勝手だが、全世代から支持されてたような事を吹聴するのは止めてくれよな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました