[8]
黒人とか女とかめんどくさい時代になったな
[9]
二代目アジア人とかはいつになるんやろか
[10]
は?トニースタークの娘ちゃうの?
隠し子的なやつか
隠し子的なやつか
[12]
>>10
トニー・スタークとは特に関係性ないぞ
トニー・スタークとは特に関係性ないぞ
[23]
ただ単にコミックの主役が黒人になっただけだから
実写化もそれに対応させただけやで
[13]
どうせマスクで顔隠れるし誰でもいいだろ
[25]
アメリカは大変やなって
[26]
ポリコレ云々の前に原作がこの方針やからしゃーない
[27]
アメコミはあんまり関係ないキャラが結構2代目とか3代目とかなってるよな
[30]
もうロキとかのスピンオフだけでいいやろ
[33]
ユダヤ人と中国人主人公のスピンオフも作るぞ
[34]
これからDCの時代なんだよなあ
[40]
>>34
ハーレクイン主人公のヤツは面白かった
ハーレクイン主人公のヤツは面白かった
[37]
ハリウッド全体がこうなる
[52]
スパイディもやっけアイアンハートとやらに何か繋がりあるんか
[90]
もうキャプテンもファルコンらしいしなあ
スパイディに切り替えていく?
スパイディに切り替えていく?
[83]
別にええんやない黒人女性でも
元々いたアイアンマンがいなくなったわけでもないし
元々いたアイアンマンがいなくなったわけでもないし
[71]
アメコミって元からそういうもんだぞ
[38]
こういうの見てるとほんま日本で自由やなーと思う
コメント
コメント一覧 (19)
ポリコレ全盛の原作コミックのアベンジャーズは人種も性別もめちゃくちゃだったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
何処かの国の連中みたいですね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
時代を先取りしていたことがよくわかるよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
妥協したんですごめん感だせよ
kakitea
が
しました
楽だからだろうな。でもオリジナルほど成功はしない。例:スーパーガール
kakitea
が
しました