[71]
ダイ大の再アニメ化が異様なだけやろ
部数に大差あるししゃーない

[8]
そこまで冷遇されてるか?
結構好き放題やらせてくれてたやろ

[14]
>>8
アニメ化もされてないし
ゲームへのフィードバックもない
ダイの大冒険は2回もアニメ化されたのに

[9]
アリアハンがピークだから

[11]
ロト紋はあんまりゲームのほうでもオマージュされとらんな

[12]
7のコミカライズ酷過ぎた

[15]
女の子が可愛ければなぁ

ちょっと影のあるキャラばっかりやねん

[16]
グノン編までアニメ化してもええで
その後はたとえ要望があってもするな

[22]
モンスターデザインだけ作画でやればワンチャン

[29]
無印は普通に面白かったと思う
続編は読んでないから知らん

[30]
主人公一回死ぬとこが子供の頃辛かった

[32]
なんか華がないとは思う
絵も話もなんか暗いし

[35]
序盤でルナフレア死なせる無能
パーティーがむさ苦しいんじゃ

[36]
ジパングのあたりから怪しくなった
冥王と爺がドラゴンボールの出来損ないみたいな戦闘始めたあたり

[39]
剣王のスキル設定も失敗だったと思うわ

[42]
光の剣好きやったなぁ
ゲーム的にはパッとせんのにアルスの愛剣やもんな

[43]
合体魔法がクソダサい
いい名前なら本家でも採用されてたやろうに

[59]
>>43
バイバーハはすき

[48]
せめて最終決戦で初期メンバーで戦わせてりゃ盛り上がりもあったろうにな

[49]
アリアハン辺りの最大瞬間風速は名作レベルやと思うんやけどな

[65]
ゲームの設定拾って描いてるのはロト紋の方じゃない?
ワイは竜王出てくるとことか好きやったけどな

[50]
ラスボスはなんかドラクエっていうよりスクエアっぽいと思った