[5]
名君達と対等に渡り合ってるからじゃない
[6]
三国志最強て言われたらしょうがないじゃん
[10]
オフレッサー上級大将も大人気だろ
[15]
日本人はそこまで考えてないぞ
ただゲーム内で強いから好きなだけ
ただゲーム内で強いから好きなだけ
[20]
武力信仰でしょ
ヤンキー漫画とか格闘漫画の影響
何かの漫画やアニメで誰が一番強いかとか常に議論してるでしょ
ヤンキー漫画とか格闘漫画の影響
何かの漫画やアニメで誰が一番強いかとか常に議論してるでしょ
[21]
>>20
クローズにおけるリンダマンだからな呂布は
クローズにおけるリンダマンだからな呂布は
[25]
北方三国志の呂布は相当かっこいい
[34]
全ての始まり


[26]
コーエーが異常に呂布を強くし過ぎたせいだろ
関羽と互角くらいなはずなのに関羽さんかわいそう
関羽と互角くらいなはずなのに関羽さんかわいそう
[35]
あの欲望のままに生きるのが逆にかっこいいんだな
[36]
わりとまじめに名前の字面と響きだよな
袁紹とか好きだけど猿だし
袁紹とか好きだけど猿だし
[43]
元々京劇でも人気キャラやろ
コーエーのせいとかいうのは考えすぎ
コーエーのせいとかいうのは考えすぎ
[47]
全然好きじゃないよ
中国のほうが強いキャラとして人気なんじゃないの?
日本は項羽とか曹操のほうが好きだよ
中国のほうが強いキャラとして人気なんじゃないの?
日本は項羽とか曹操のほうが好きだよ
[50]
これは分析がちょっと浅い
やりたい放題生きた男も愛される
呂布の人気は侠客的な人気だ
やりたい放題生きた男も愛される
呂布の人気は侠客的な人気だ
[46]
ゲームではだいたい強いから好きなだけやろ
裏切り者は中国でも嫌われるんだな
裏切り者は中国でも嫌われるんだな
[70]
吉川英治と横山光輝がやたら激強に描いたのと
それに影響を強く受けた昔の光栄三國志シリーズの武力最強パラメータのせい
その後の三國志派生作品はみんな↑のフォロワー
その後の三國志派生作品はみんな↑のフォロワー
[44]
唯一の武力100
一芸に秀でたキャラ好きだよね
一芸に秀でたキャラ好きだよね
[52]
赤兎馬に乗れるのは呂布だけだよ。関羽は違う。
[53]
主君を裏切った回数なら劉備の方が多い、豆な
[67]
強いじゃん
日本では強いやつが正義なんだよ
日本では強いやつが正義なんだよ
コメント
コメント一覧 (27)
中国で撮影され、普通に見られてる「三国志 Three Kingdoms」の作中の中の呂布って
日本の酷い扱いと比べて相当よく描かれてたけどな。
サイトで記事書いてる奴が、単に演技好きなだけじゃね?
呂布同様に、演技好きな奴が目の敵にしてる曹操も、曹操高陵が発見されて以降、
その人物像が再評価されてるし。
kakitea
が
しました
武力100のイケメンで固定設定だからだろ
魔王信長とかと同じでラスボス枠
kakitea
が
しました
義兄弟3人で応対しておいて互角とか言われても
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
新撰組にしたって、司馬遼太郎が誇張や嘘盛り盛りでエンタメ小説にしたら、それが史実みたいに広まって大人気になったし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
悟空みたいなイメージかと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
知略も高いんだよなぁ
kakitea
が
しました
美化されまくった呂布が好きという人は一度読んでみるといい
kakitea
が
しました
最低限以上の学がないと出来ん仕事よ
kakitea
が
しました
昔から美男子悪役ポジって聞いたけど
kakitea
が
しました
三国志をモデルにしたと思われるキャラは何人かいるけど姓名までダブらせてるのは他は関羽フォロワーの関勝ぐらい
共産党以前の中国でもそれなりに人気あったんじゃないかな
kakitea
が
しました