[5]
春日部にいけ

[13]
>>5
スーパーJチャンネルの天気は、クレしんタイアップのため、
埼玉県の代表がさいたまでも熊谷でもなく、春日部

[7]
アニオタそんな外でないだろ

[8]
ぐんまちゃんみて、群馬に興味でた

[16]
それでも多治見よりはましだけど
あれ人呼ぶ気ないだろ

[17]
千葉みたいにモノレールラッピングできないのはマイナスだな

[18]
背景差し替えてもストーリー的に問題ないアニメばっかだな

[24]
大宮舞台のアニメが去年とか同時期に2個くらいあったよな

[25]
>>24
大宮にはなんでもあるからな

[26]
らき☆すたは15年経ってもまだやってんだよ、継続は力

[30]
>>26
万引防止のポスターに使われてたりするしな

[27]
なんでメイドラゴンの越谷が入ってないの

[29]
みつどもえは一応上尾市が舞台らしい

[31]
聲の形と君の名はが岐阜だったけどどのぐらい人が来たんかな?

[34]
>>31
岐阜は結構多いんだよな
氷菓もそうだし

[32]
ジゴロ次五郎だろ

[33]
おおきく振りかぶってとか入れた方がいいんじゃないか?

[43]
手塚先生のジャングル大帝も埼玉県が舞台なんだろ?
何年か前に埼玉県ゆかりのアニメキャラのマップが貼ってあったんだけど、所沢あたりにジャングル大帝のレオが描いてあったぞ。

[44]
トトロもサイタマが舞台だしな。もののけ姫もそうなんじゃないか。

[49]
クレしんトトロの2大巨頭がないのか