[16]
網膜剥離なのか!?
いや…大丈夫だ
いや…やはり網膜剥離か?
いや…大丈夫だ
いや…やはり…か!?
いや…大丈夫だ
いや…やはり網膜剥離か?
いや…大丈夫だ
いや…やはり…か!?
[18]
パンドラの時と同じ事やってんの?
[23]
てか昔と違って今は網膜剥離って治るんやろ?
眼科行けば?
眼科行けば?
[12]
主人公はいまなにしとんや
[13]
次はリカルドVSウォーリーや
楽しみやで
楽しみやで
[19]
作者がヴォルグと千堂を好きなことは分かる
板垣はいつの間にか作者から嫌われた
板垣はいつの間にか作者から嫌われた
[175]
>>19
板垣はモデルにしたボクサーが作者のジムから移籍したんやなかったか?
板垣はモデルにしたボクサーが作者のジムから移籍したんやなかったか?
[24]
作者村田負けたの相当ショック受けてそう
[30]
真柴とヴォルグと千堂だけ見たら今でも面白い
[36]
やめる前に鷹村が日本開催にこだわってる理由説明してほちい
[128]
>>36
じじいの体調気遣って意外にないで
じじいの体調気遣って意外にないで
[41]
そもそもロクにパンチ受けてない鷹村が網膜剥離になるわけないやん
10巻くらいかけてなんともありませんでしたやるんだろうけど
10巻くらいかけてなんともありませんでしたやるんだろうけど
[53]
>>41
アホみたいに食らってるやろ
ミドル級クラスのパンチ
アホみたいに食らってるやろ
ミドル級クラスのパンチ
[46]
作者「そういえば鷹村の網膜剥離あったなー描くか」
1年後には忘れてるから意味ないで
1年後には忘れてるから意味ないで
[56]
>>46
そういえばゲロ道とか居たな
そういえば速水とか居たな
でやれば一生描けるな
そういえばゲロ道とか居たな
そういえば速水とか居たな
でやれば一生描けるな
[54]
一歩復帰したん?もう追ってないからわからん
[61]
>>54
いつもの引退前より強くなってやがる的な描写やってるで
いつもの引退前より強くなってやがる的な描写やってるで
[70]
ウォーリーのスペック
・プロ3戦目で一歩相手にほぼ被弾せず一方的に殴りまくる
・当時のヴォルグでもスパーで相打ちが精一杯のレベル
・鴨川会長に「もう二度と勝てんから再戦せーへん」と言われる
マジでどうするんやろなこれ
・プロ3戦目で一歩相手にほぼ被弾せず一方的に殴りまくる
・当時のヴォルグでもスパーで相打ちが精一杯のレベル
・鴨川会長に「もう二度と勝てんから再戦せーへん」と言われる
マジでどうするんやろなこれ
[50]
ウォーリーってスパーではヴォルグと互角以上やろ
ヴォルグが上の階級で敵無しのチャンピオン
ウォーリーに勝ってリカルド引退でええやろ誰も勝てん
ヴォルグが上の階級で敵無しのチャンピオン
ウォーリーに勝ってリカルド引退でええやろ誰も勝てん
[39]
猿もどうせ一歩戦でどこか悪くしてたから負けたってオチやろ
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
また出てきた作画ミス説もあるからまだなんとも
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ってのも変な日本語だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました