[5]
エマが居たからな
[6]
頭おかしい子供だったのに
大人の姿を見て反面教師でどんどん真人間になるやべえやつ
[9]
カミーユの場合親が死んで周りの大人もおかしいからまともになっていったろ
元がいかれてた
元がいかれてた
[16]
こんな大人になっちゃいけない…
これを何度も繰り返してまともな人間になるという
これを何度も繰り返してまともな人間になるという
[15]
言うほどいい方向に進んでたか?
[14]
なお精神崩壊するもよう
[18]
名前笑われて軍人に殴りかかるとか並みの人間には出来ないよ
[19]
なんだかんだ言われるけどクワトロもかわいがってたしな
[24]
殴られすぎてちょっと真人間なったの昭和よね
[25]
ウォンさんの修正は明らかに効いたよな
まさにそういう台詞もあったけど実際あの話以降明らかに態度がよくなってる

まさにそういう台詞もあったけど実際あの話以降明らかに態度がよくなってる

[26]
カミーユ健在だとしたらZZどうなるんやろな
[30]
アムロですら理解できなかったシャアのことをほぼ正しく理解していた数少ないやつ
[38]
なんでガンダムの主人公って基本的に家庭崩壊しとるんや
[44]
理解のあるトップ ブレックス
有能な艦長 ブライト
頼れる部下 アポロベ
都合のいい女 レコア
生意気だけど見込みのある後輩 カミーユ
腐ってるアムロを煽れる立場
クワトロは人生で1番輝いてる
そら袖も短くなるわ
有能な艦長 ブライト
頼れる部下 アポロベ
都合のいい女 レコア
生意気だけど見込みのある後輩 カミーユ
腐ってるアムロを煽れる立場
クワトロは人生で1番輝いてる
そら袖も短くなるわ
[56]
シャア大佐はファミコンで弟的存在に未来を丸投げで託してしまう人だから
[59]
クワトロが人生で一番伸び伸びしててちょっとムカつく
[42]
カミーユとエマ中尉って結構仲良かった気がするけどそんなことなかった?
[52]
ファがカミーユカミーユと大声で連呼するからジェリドさんが殴られてその後の悲劇に繋がったんでしょーが
でも劇場版のファかわいい
でも劇場版のファかわいい
[57]
>>52
それじゃまるでジェリドさんが百合の気配に反応したみたいやないか
それじゃまるでジェリドさんが百合の気配に反応したみたいやないか
[61]
Ζはブライトさんが聖人すぎて唯一の癒し枠だわ
コメント
コメント一覧 (11)
ZZは賛否両論あるけど、本来あれが無ければZも完結したとは言えなかった。
ニュータイプに囚われに死の呪縛に捕らえられたカミーユを開放したのは、
志を受け継ぎながらも現実的に前向きにニュータイプのありようを実践したジュドー。
カミーユとジュドー、ZとZZ、二人の主人公を通じて、ニュータイプの可能性を描いていた。
逆シャアをニュータイプの物語の集大成とか言うけど、
あれはあくまでアムロとシャアの集大成だと思う。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
映画で実質別エンドもらえたし優遇されてる
kakitea
が
しました
見た目中性的な美少年で、空手の心得があって、ホモアビスで優秀な成績をとり、学業も素晴らしい、とポテンシャルなら楽しい現代アニメの主人公的な学生生活送るのに充分すぎるのに、神経質さで余計に苦労を呼び込んでいる印象が強い。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ハマーンとかヤザンとかシロッコとかの超強敵は全部チートオカルトパワーで制してるし。
kakitea
が
しました