[4]
AIっぽい絵やな
[9]
3年後くらいにはしれっとAI使ってそう
[10]
AIの方が100倍上手くね
手で描く必要ないじゃん
手で描く必要ないじゃん
[13]
100日後にケンケンと結婚するアスカ描いてくれ
[14]
本物のAI絵に画力でもいいね数でも負けてるやん
偽物の手描き絵やね
偽物の手描き絵やね
[15]
これなんで問題になってるの?
誰かのイラストから学習してるから?
誰かのイラストから学習してるから?
[20]
他にも有名絵師がアスカ描いて100日チャレンジしてる奴に対抗してるわ
この100日チャレンジのやつって元絵師らしいのに敵増やしまくりやな
この100日チャレンジのやつって元絵師らしいのに敵増やしまくりやな
[24]
>>20
100日持たずに煽られる未来しか見えへんのやが…
100日持たずに煽られる未来しか見えへんのやが…
[55]
ゼノブレイドのデザイナーまでブチギレてるやん
[25]
そもそもアスカな時点でパクリじゃん
[27]
>>25
これ
綾波にして対抗すればよかったのにセンスもないわ
これ
綾波にして対抗すればよかったのにセンスもないわ
[36]
互いの領域でやってりゃいいのにどっちも踏み越えて煽りあってるよな
[56]
人様のキャラ勝手に使って仕返しってのもなんだかなと思うよね
アスカ使わんと皮肉にならんのはわかるけど
アスカ使わんと皮肉にならんのはわかるけど
[59]
AIのイラストでチャレンジってどの辺がチャレンジなん?
[74]
大物漫画家「エ●同人の方がムカつくぞ」


[87]
>>74
たえちゃんが汚されることに耐えられなかったんやな…
たえちゃんが汚されることに耐えられなかったんやな…
[83]
本物の絵師は100日行やろうとせんのか?
[100]
レイヤーごとに分けて出力されるAIきたら全て終わりそう
[121]
LoRAトレパクだって過渡期やから商売として成り立つだけで
その内AI使いすら通さずに個々人で出力するようになるだけやん?
そうなりゃ機会損失とか騒いどる絵師たちはどうすんやろなぁ
その内AI使いすら通さずに個々人で出力するようになるだけやん?
そうなりゃ機会損失とか騒いどる絵師たちはどうすんやろなぁ
[103]
今は混沌期やからな
色んな問題出てきて揉めに揉めるやろうけど結局AIは受け入れることになるわ
便利なものに慣れたら人間は戻れん
色んな問題出てきて揉めに揉めるやろうけど結局AIは受け入れることになるわ
便利なものに慣れたら人間は戻れん
[106]
なんでイラストレーターだけがこんなに過剰反応するんやろな?
コメント
コメント一覧 (13)
絵描いてたけど挫折したとかじゃなくて単に同じオタクなのに持て囃されてるから嫌いとかなんかな
kakitea
が
しました
体の線綺麗すぎる
kakitea
が
しました
絵師とは何だったのか
無駄な努力…時代の敗北者…
kakitea
が
しました
反AI勢がそのタグは手書き専用のタグだから使うなと言い出して荒れた
この絵もその一環で描かれたやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そこそこ有名な連中がウキウキで乗っかるの面白い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました