[12]
日の呼吸の奴の血が混じってるから

[36]
>>12
この線が濃厚だよな
火→日はありえる

[18]
まあ、原作でも珠世さんが言及しただけで説明はされてないはず

[22]
原作読んでないから知らんけどこの後理由が明かされるんじゃないの?

[30]
人間を食い物にする鬼という種族が自身の死を厭わずに自己を犠牲とする選択を良しとしたことで鬼では無くなったと解釈した

[199]
>>30
無惨には辿り着けない領域ということで皮肉が効いていて良いな

[32]
珠代さんには分かってたみたいだからねぇ
鬼でしかわからない何かがあるんでしょ

[41]
結局生まれ持った特別な体質だったんでしょ
人を食べなかった環境因子で化学変化起きたみたいなほうがよかった

[45]
炭も一瞬焼かれてから日光克服したじゃん
無惨も1日1分日光浴してれば日光克服してたはず

[59]
バキも毒が裏返ったろ
何かすごいことが起こったんだよ

[61]
炭治郎と禰豆子は子供の頃に青い彼岸花を食っていた
炭治郎の回想に出てくる過去に青い彼岸花がある
だから炭治郎と禰豆子は鬼化しても太陽を克服した
no title

[123]
>>61
近所に彼岸花咲いててこれ食おうってなるか?
そこまで貧困家庭では無いだろ

[67]
①血
②そもそも炭治郎の家の近くに普通に咲いてあったっぽい青い彼岸花を接種してたかもしれないから
彼岸花自体は毒あるけど球根を毒抜きして食べてた可能性がある

[65]
無惨が鬼になった理由もわからん
医者から貰った薬も意味分からんかったし

[149]
>>140
万が一にも朝廷や幕府や政府に青い彼岸花の存在から鬼化の薬になることまで知られたら無惨の天下が終わるやろ

[72]
ちょっとそれ用の振りがあってもよかった気はする
人を食べない特殊な位置付けではあるけど

[88]
原作もハッキリと明言しないまま終わったけど
まあ禰󠄀豆子の存在自体が特殊だからどういう理由でもいい気はする

[179]
日の呼吸のイレギュラー継承家系の血によるって説明なんだけど
どうなんでしょうね?

[129]
例えばさ
ネズコが鬼として弱すぎたなら
戦闘力を犠牲に太陽への耐性能力を伸ばしていたとかわかるけど
普通に暴れてるからなあ