[4]
進撃ですら落ちたしな
[5]
コードギアス
[6]
少年漫画に限ったらマジで鬼滅だけじゃね?人気落ちてないの
[11]
>>6
呪術がどうなるかやな
2期の範囲が原作で一番おもろいところやし
呪術がどうなるかやな
2期の範囲が原作で一番おもろいところやし
[30]
>>6
人気自体はかなり落ちてるやろ
元がデカいからまだ人気やけど
人気自体はかなり落ちてるやろ
元がデカいからまだ人気やけど
[37]
>>30
鬼滅一期の円盤初動が1万越え、二期は2万越えやで
鬼滅一期の円盤初動が1万越え、二期は2万越えやで
[7]
フルメタルパニック
[19]
エンドレスエイトさえなければハルヒもそうなってたから
[23]
メイドインアビス
[27]
ウマ娘なんかは2期から人気なんじゃないんか
[28]
とある3期は何故あそこまでド派手に死んだのか
[39]
>>28
尺が足りなさすぎた
魅力ないサブ主人公が敵を倒したから
尺が足りなさすぎた
魅力ないサブ主人公が敵を倒したから
[36]
ウマ娘とか2期というよりスピンオフの集合体みたいな雰囲気
[44]
黒子のバスケ
[46]
ラブライブ、な?
[40]
二期で人気下がるのって製作会社が変わったり作画レベルが落ちたりと自滅パターンが多いような
[43]
>>40
なんか無難につくっても1期よりは落ちる印象やわ
なんか無難につくっても1期よりは落ちる印象やわ
[48]
シンフォギアは新しくなるほど売上が上がっとるで
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
ゴールデンカムイ
小林さんちのメイドラゴン
kakitea
が
しました
ソシャゲも出ては終わってる
kakitea
が
しました
ジャンプが今必死に勧めてる7000人固定人数アンケート方式の相対ソースであるGEMとかを使って減衰を誤魔化してるけど、絶対数は二期の時点でピーク時より大幅に減ってる
おそ松コースとか言われたのをよほど気にしてたんだろうな
メディアを総動員して引用ソースに細工しまくって人気は落ちてないアピールに必死だ
kakitea
が
しました
1期16%越
2期8~6%
円盤売上が
1期3万
2期2万
配信の再生数もついでにトレンドも1期→2期の時点で大幅に落ちてるから
維持してないよ
kakitea
が
しました
ガンダムSEED
ラブライブ!
うたプリ
シンフォギア
オーバーロード
過去作を漁ればいくらでもある
kakitea
が
しました
ごちうさ
よう実
俺ガイル
狼と香辛料
このすばもギリギリok
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
シンフォギア
ゼロ使
なのは
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あと履修せんでもネット全体にネタバレされたりネタがミーム化してたりすると二期から入りやすい
こうして見ると日本の震源地はいつだって2chかニコ動だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原因はルナマリアやら薄い本が増えたことか?
kakitea
が
しました