[2]
監督はあかね派なんか?
6,7話だけめっちゃ気合い入ってたけど
6,7話だけめっちゃ気合い入ってたけど
[10]
あかねは力入れてるのは感じたけど
なんかショックやわ
なんかショックやわ
[12]
アイの死ぬシーン
アニメ>>>>>>漫画
推しの子になってやる
漫画>>>>>>>アニメ
アニメ>>>>>>漫画
推しの子になってやる
漫画>>>>>>>アニメ
[14]
>>12
それはガチ
重曹ちゃんファンはこのシーン納得出来てないやろ
それはガチ
重曹ちゃんファンはこのシーン納得出来てないやろ
[19]
あかねも重曹も頑張ったとこで無駄やろ
妹エンドやし
妹エンドやし
[22]
>>19
流石に妹はないやろ
赤坂の倫理観を疑うわ
流石に妹はないやろ
赤坂の倫理観を疑うわ
[20]
最終回良かったのはアイ憑依したルビーとアクアのオタゲー
[32]
今の原作見てると正直無駄なシーンだったからあんなもんでええやろ
[33]
なんであんな感じになったんやろ
やっぱBパートで東ブレの話入れたかったんかなぁ
やっぱBパートで東ブレの話入れたかったんかなぁ
[43]
有馬かなアイドルやめたしどうでもいいシーンなこと判明したやん
[48]
>>43
黙れ
黙れ
[45]
120点を期待してたら85点出された感じやね
悪いはないんやけど…
悪いはないんやけど…
[59]
ワイは別に有馬かな好きでも無いから
あれ名シーンとは思わなかったで
そもそも原作は有馬主軸の話多すぎんねん
監督はバランス感覚あるんやろ
あれ名シーンとは思わなかったで
そもそも原作は有馬主軸の話多すぎんねん
監督はバランス感覚あるんやろ
[68]
原作読んだ時は間違いなく最高のシーンやったわ
[69]
その後のあかねvs重曹はめちゃくちゃよかったんだよ
[98]
でも本当にやりたいのはアイドルやなくて役者なんだよね
[95]
あれなんやったねんってなる原作踏まえた有能改変やろ
[116]
2期やるみたいやけどこれ以降やる必要ある?
そもそも1クール分の尺ある?
そもそも1クール分の尺ある?
[144]
>>116
むしろ一番やる必要あるの原作最新話の部分やろ
むしろ一番やる必要あるの原作最新話の部分やろ
[122]
演出がやっぱ違う気がする
最終話以外不満点ないけど最終話に1番期待してたから😢
最終話以外不満点ないけど最終話に1番期待してたから😢
[113]
重曹回って息抜き感覚だろうけどそれが人気って皮肉なもんやな
スパイファミリーもシリアスよりギャグ路線が人気やし
スパイファミリーもシリアスよりギャグ路線が人気やし
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
重曹ちゃん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
みんな歌うますぎだがw
kakitea
が
しました
劇的にアニメで盛り上げてもアレっていったい何だったんだってなるだけ
kakitea
が
しました
アンタの推しの子になってやる→ルビーばっか人気になるしもうアイドルやめる!→本当にやめた
kakitea
が
しました
原作の良さはそのままに、キャラに合ったキャスティングや音楽、見せ方の上手さでさらに魅力が増して毎回楽しみだったわ
2期も楽しみだ
kakitea
が
しました
許してやってくれ
kakitea
が
しました
もしかしたら、原作の展開を知ってるから素直にこの場面で「うおおお!」ってなれなくなってしまったせいかもしれないけれど
kakitea
が
しました