[134]
ソードマンええやん
もう吉田いらんな
もう吉田いらんな
[17]
笑ったわ
テンポいいな
テンポいいな
[18]
こいつも愛着が湧いた頃に死ぬんやろなぁ
[27]
やっぱレゼ出る臭いな
記憶消えとるやろうが
記憶消えとるやろうが
[29]
>>27
消えてないやろ
今回の奴が消えてないやん
消えてないやろ
今回の奴が消えてないやん
[31]
ファンから求められてるのが一部の焼き直しってのが絶望的やろ
何のための二部や
何のための二部や
[41]
まあ確かにワンパかもしれないけどワイは今回素直に楽しめた
[36]
レゼと再開したところで気まずいやろ
[38]
チェンソーはやっぱ単行本で一気に読むんが一番ええな
[44]
戦争放置されてて草
[49]
背景はダンダダンの作者がアシやったからこそ当時は凄かったんやで
[55]
ほんらい一部で成長したデンジを二部で見せないといけないけど
みんながみたいのが一部みたいなアホなデンジなせいで悲しいことになっとる
みんながみたいのが一部みたいなアホなデンジなせいで悲しいことになっとる
[83]
>>55
成長したかっこいいデンジも見たかったけどな
水族館のときはその片鱗があった
成長したかっこいいデンジも見たかったけどな
水族館のときはその片鱗があった
[58]
やっぱ信者も本当は2部のこと面白いと思ってないよな
売上も最近右肩下がりで同日発売の怪獣8号と同レベルまで落ちてるし
チェンソーマン初動売上推移 ※()内は集計日数
11巻 328,151(4)
12巻 233,928(6)
13巻 285,118(5)
14巻 260,183(6)
15巻 148,931(3)

売上も最近右肩下がりで同日発売の怪獣8号と同レベルまで落ちてるし
チェンソーマン初動売上推移 ※()内は集計日数
11巻 328,151(4)
12巻 233,928(6)
13巻 285,118(5)
14巻 260,183(6)
15巻 148,931(3)

[63]
>>58
集計日数で答え出てる定期
集計日数で答え出てる定期
[59]
なんか最近のチェンソーはヨクサル漫画みたいだな
[64]
話があっちこっち飛んで何したいかわからん
でもレぜ生存がほぼ確定なのが嬉しい
でもレぜ生存がほぼ確定なのが嬉しい
[68]
またレゼとイチャイチャすれば人気回復するやろ
[80]
デンジ「~はしねぇ!」
???「女と良い事あるよ」
デンジ「やっぱやるわ!」
何回これやんねん
???「女と良い事あるよ」
デンジ「やっぱやるわ!」
何回これやんねん
[81]
顔が安定すると22才の公安の女も普通に良いな
[100]
2部ってドラゴンイズムに侵食されてるよな
いや、ドラゴンこそ真のたつきの理解者やった証明か?どっちや?
いや、ドラゴンこそ真のたつきの理解者やった証明か?どっちや?
[122]
サムライソードとレゼはシャバに出したらあかんような気がする
コメント
コメント一覧 (4)
アサとかいらんかった
kakitea
が
しました
詐欺師耐性無さすぎなんよ
kakitea
が
しました
女作画良くなったらふつうにえっち
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました