[9]
紙幣より簡単に偽造できる紙幣より価値の高い紙があったとしたら

どうなるんだろうな

[13]
だれが値段決めてんのこれ

[19]
ただの紙切れになぜそんなに必死になれるのだ。

[32]
7680円の間違いでは?

[34]
よくわからん間に儲けたやつと損したやつがいたなあという印象

[36]
こういうのって値段付いてるだけで
社会的に無駄だよね
取引成立してないじゃん

[43]
未だに過去のカードは売れてるもんな
売れないのは今のカードと高額になりすぎたやつ

[44]
これなんでこんな高いの?市販のやつから出ないのか?

[56]
>>44
大会で優勝したときに貰う景品カードだから

[48]
カードゲームとして遊んでいるの何割くらいなんだろうな

[54]
やっぱブラックライト当てたら光ったりすんの?

[58]
今買える奴が勝つ
頭いい連中は粛々と買い漁ってるよ

[61]
何でそんなにするの?世界に五枚しかないとかそんな感じ?

[68]
絵画などの美術品は色んなオーナーに回るけどさ
こんなカードなんて何の値打ちもないだろ

[74]
この間クローズアップ現代で取り上げられてたし
やっぱりテレビで見るようになったらもう終わりなんだな

[77]
そもそも限定でも古いカードですらないのに高値なのがおかしいわけで

[89]
なんで人間の女のカードが高騰してんだよそもそも
ポケモンって弱者男性豚向けなの?

[90]
バーキン買うかリーリエ買うか

[93]
子供が手出しやすくなって良いことだ

[106]
リーリエ人気も落ちたな
SMから何年もたったし飽きられたか