[12]
水戸黄門みたいなもんやし

[13]
どっかで見た世界観にどっかで見たエルフの設定にどっかで見た旅アニメ

[15]
世界は救った勇者パーティに長生きのエルフいました
人生は続きますという設定はすき

[16]
何となくゴールデンカムイ感があってワイは好き

[19]
別につまらなくはないけどそこまでの漫画か?とは思う
途中からくそつまらなくなるし

[24]
過去の冒険思い出しながら勇者が残してきたもの再発見していくアニメなんやな
こういうジャンルも漫画まで売れとるのすごいわ

[27]
あのタフと同じくらい売れとるんやぞ
目立ったバトル展開とかもそんなないのにここまで売れたのはファンのワイでも謎や

[37]
なろう系への反発なんちゃう

[137]
>>37
なろうの支流や

ワイくん魔王討伐直後に勇者パーティから追放で100年封印されて
目覚めたら魔法技術が劣化してるから無双したるでみたいなんいっぱいある
しかも追放したやつの子孫をいびる

[38]
まったりほっこり見られてええやん
ただ覇権みたいな持ち上げ方とは合ってない

[45]
ヒンメルの軌跡を辿るだけだったらそれでも良かったんだけど
変に長編バトル始めるから盛り上がらないっていう評価になる

[63]
アウラちゃんとマハトさん倒すところは個人的にはすごく良かったよ

[387]
即切りした
no title

[390]
>>387
意味のない身だしなみだよ

[392]
>>387
わかる
あの黄色思い出して不快だわ

[73]
少女終末旅行みたいな感じやな

[85]
悪くいうとストーリー展開ワンパで面白み少ないからな
ただみやすくはあるけど

[86]
雰囲気漫画や
魔法使いの嫁と同系列
そういや声も同じか

[87]
なんかテレビが押す漫画映画って一般層には届かないよな
ワンピの映画も視聴率3%とかやし

[102]
漫画の独特な空気感というかテンポがアニメだと無い

[56]
動きが描けない作者やからアニメでバフかかる鬼滅みたいなもんや