[9]
あのアニメ枠どうするんだろう
[11]
キッズ層にはウケにくいんちゃうか
[12]
ゴールデンタイムに枠移動しないと視聴率取れんやろ
[14]
少年漫画的な盛り上がりが一切ないからな
[37]

[21]
出落ちっていうか序盤がピークの作品だしな
[28]
盛り上がりどころがなくね?
[34]
水の呼吸!壱の型!に対して一般攻撃魔法じゃねぇ
[35]
これ金ローで流してたから映画やと思ってたわ
[36]
悪いとは言わんけど盛り上がりがないだろこの作品
[39]
バトルシーンの作画もシャンフロの方が余っ程動いとるしそんなもんやろな
[90]
配信ええやんけ


[40]
鬼滅なんだかんだストーリーや設定がよう出来とるわ
原作の作画はあれやけど話はおもろい
原作の作画はあれやけど話はおもろい
[49]
ちょくちょくスイーツ食べてるけどなんであんな盛り付けが現代風なん?
あと写真があるのがめっちゃ気になる
あと写真があるのがめっちゃ気になる
[53]
持ち上げすぎて作者が理由付けてギブしとるんやないか
[54]
魔王城でおやすみ
古見さん
よふかし
フリーレン
サンデーって作画95点中身50点くらいのアニメ連発し過ぎちゃうか?
古見さん
よふかし
フリーレン
サンデーって作画95点中身50点くらいのアニメ連発し過ぎちゃうか?
[73]
前もなんかあったな
単なる少年サンデーの作品持ち上げ
単なる少年サンデーの作品持ち上げ
[105]
スパイファミリーはもうアーニャの日常にでもタイトル改名しとけよ
ポストまる子サザエ枠狙いで完全に舵きったほうがええやろあれ
ポストまる子サザエ枠狙いで完全に舵きったほうがええやろあれ
[108]
>>105
原作者がハードなスパイ漫画を描きたいので
原作者がハードなスパイ漫画を描きたいので
[115]
逆にジャンプのアンデッドアンラックは全く話題になってないな
コメント
コメント一覧 (44)
kakitea
が
しました
ゴリ押しが通用するのってそれなりに知名度を稼いだ後からであって、その前にやられると押し付けが強いだけで却って逆効果だし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アイドルで既に頂点とってるんだからどうしたって格下になるやろ
マーケティング下手すぎないか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ダンジョン飯みたいだなぁ
kakitea
が
しました
あっちは原作一切売れてないし比較にもならない。
でも金ローでスタートダッシュ決めたお陰で薬屋のひとりごとは完全に負かせたしそれだけでも良かったんじゃね?
kakitea
が
しました
パーティー参加したけど、コイツが入ったことによるワクワクは一切ない
全キャラがローテンション過ぎて感情が乗らないわ
kakitea
が
しました
どれか突き抜けてるって感じはしない
kakitea
が
しました
旅に出てもそんなにバトルはないけど
kakitea
が
しました
呪術スパイあたりと同格のフリーレンはようやっとるよ
kakitea
が
しました
俺らが面白いと思ったからって無理に一般層に広めようとしなくていいのに逆に反発も大きくなるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました