[8]
生死の関わる戦闘シーンですらみんな無表情で戦ってるの何だコレって思ったよな
鬼滅みたいな感情全開で戦う方がいいわ

[762]
>>8
このアニメはバトルものでもなろう系でもなくて主人公エルフという種族の諸行無常を描いた回顧談であって盛り上がるようなアニメではない

[9]
そらそうよ
もし仮に♀キャラどもがアゴの尖ったイケメンなら手の平返すやろ

[14]
顔面がミサワっぽいのが気になってかわいいと思えない

[19]
期待値低くして見ると普通だなって感じ
期待値高いからダメなんだよ

[22]
シュタルク出てきてメンツが揃ってからだろ…

[23]
何を今更とは思うけど
この漫画が凄い!的な売り方してたし、こういう被害者割といそう

[25]
むしろ1話が良いと思わなかったのによく見続けられたなw

[29]
雰囲気楽しめないなら無理しない方が良いよ
アニメは展開も早いから原作のスロー感も薄れてるし

[30]
危機感覚えた割にはネットミームもあやふやで草

[34]
その疎いフリーレンが心の機微に少しずつ気付いていく描写がいいんだろ
それが見えていないんじゃお前の目は節穴だな

[42]
フリーレンのキャラ自体は女ウケしそうだけどな

[43]
アウラが少女な見た目なのが納得いかん
500年生きた大魔法使いの貫禄がまるでない

[46]
原作はだいぶ前に読んだけど3巻以降読むのキツくてやめた

[57]
こういう評論家ってなろうみたいのが大好きそうだし
なろうと全然違うフリーレンは合わなかったんだろうな

[120]
「フリーレンは高齢独身者の願望を具現化したおじいちゃんアニメ」
no title

no title



何も言い返せんかった

[135]
>>120
もともとのテーマは老いとどう向き合うかじゃん
だから老いを知らないエルフが主人公なんだぞ
バトルマンガになったから忘れ去られてるけど

[139]
>>120
結局なろう系と変わらんよな
もっとストレートな剣聖おっさんもアニメ化するんだっけ

[59]
同じやれやれ系でもキャラクターの魅力なら薬屋のほうがいいよ

[60]
面白くないか?
俺にはちょうどいいな

[92]
むしろそういうのでよかった
魔王の残党狩りに精を出すのとかマジでいらない

[121]
アニメは見てないが、そんな萌要素あったっけ?

[122]
フリーレン好きがキノの旅を見たらハマると思うわ

[124]
年をとったらすべて面白くなくなる

高齢者の意見は全部無視したほうがいい