[5]
三枚目は100%中学生なんだよなぁ
[6]
今の女子は大体さーやみたいなかっこやろ
[8]
溢れ出るニッセン感
[9]
>>8
実際服のカタログ見てテキトーに描いてると思う
実際服のカタログ見てテキトーに描いてると思う
[10]
制服の学園モノ作りたがるの分かるわ
全員分の私服デザインとか血吐きそう
全員分の私服デザインとか血吐きそう
[11]
作るやつも見るやつもオタクしかいないんだから
ファッションとかオタクが想像するコレでいいんだよ
ファッションとかオタクが想像するコレでいいんだよ
[13]
こういうのってプロのファッションデザイナーとかに頼んだらあかんの?
[15]
>>13
あかんやろ
全員読モみたいな格好してたらそれはそれで違和感
みんながみんなお金持ちキャラやないんやししまむら感あったほうがワイは好き
あかんやろ
全員読モみたいな格好してたらそれはそれで違和感
みんながみんなお金持ちキャラやないんやししまむら感あったほうがワイは好き
[16]
ラブライブ!だろ?
[18]
ちゃんと参考にすると今度はパクリになるからな
[19]
ちな女性作者が描いた場合は
リアリティがあるぞ

リアリティがあるぞ

[25]
>>19
シャミ子のおばさん感
シャミ子のおばさん感
[21]
苺ましまろの作者は日頃から色んな女児向けファッション雑誌を買って回って作画の参考にしてるらしいで
[22]
>>21
はぇ~すごいプロ意識
はぇ~すごいプロ意識
[23]
作者女でも漫画家やってるようなやつは普段着にジャージ着てそう
[30]
2枚目はWEGOとコラボやん
まぁ中学生が買うような店やけど
まぁ中学生が買うような店やけど
[41]
今年流行ったヘソ出し一人も居ないな
[43]
言うて普通こういうのファッション誌かカタログの丸写しやろ
ダサいと思う感性がダサい
TVとインスタに毒されすぎやろ
普通こんなもんや
ダサいと思う感性がダサい
TVとインスタに毒されすぎやろ
普通こんなもんや
[47]
アニメなんだからアニメっぽいのでいいやろ
リアル思考なんていらん
リアル思考なんていらん
[45]
実際にある物かぶらないように非現実的な服にデザインするって言ってたな
なもり先生が
なもり先生が
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
ドラえもんのキャラの服装が変わるようになっただけでおじさんびっくりよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました