6: 2018/08/03(金) 10:41:13.02 ID:b59bqy3S0
オワオワ動画やん

15: 2018/08/03(金) 10:43:02.85 ID:RcBV/+vyr
回復してきてるやんけ

18: 2018/08/03(金) 10:44:01.82 ID:v+hnqh5Rd
>>15
回復はしてへんやろ
衰退が緩やかになってるだけで

20: 2018/08/03(金) 10:44:36.95 ID:rLGTsdQEM
一年前と対して変わらんな
ニコ生は見るけど動画は見んわ

21: 2018/08/03(金) 10:44:46.26 ID:icyKu3g/0
前月比じゃないんか?

27: 2018/08/03(金) 10:46:01.17 ID:RVI9mNao0
>>21
ニコニコは再生数が多い月があるから前年比で出す方がいい
例えば3月や8月のような長期休暇は毎年再生数増えるしな

33: 2018/08/03(金) 10:47:14.10 ID:zHJGD6/O0
面白いユーザーが奇跡的に戻らない限りは無理だよ
それを維持出来なかった運営が悪い

36: 2018/08/03(金) 10:47:39.21 ID:d8IExRRk0
アンチ乙
プレミアム会員数右肩上がりだから
no title

122: 2018/08/03(金) 10:57:36.33 ID:DKWuMLyVa
>>36
それ目標やろw

134: 2018/08/03(金) 10:58:17.32 ID:IUQ54gWka
>>36
国の出生率統計定期

143: 2018/08/03(金) 10:59:09.93 ID:R+eIbTfVM
>>36
no title

44: 2018/08/03(金) 10:49:20.88 ID:G8RAMOYu0
ニコニコなんて中年しか見ないよ
もう全盛期は終わった

52: 2018/08/03(金) 10:50:16.24 ID:DOGu4C2f0
500円払ってYouTubeやTwitchより低画質とかいう
地獄のような状態からは脱したんか?

146: 2018/08/03(金) 10:59:16.19 ID:OVnTo4zq0
公式アプリとブラウザ版の使いにくさをどうにかしてくれませんかね

153: 2018/08/03(金) 10:59:57.20 ID:EpjEJyeua
>>146
非公式のほうが色々考えてあるのほんと草

155: 2018/08/03(金) 10:59:59.85 ID:6vVEwaUia
カメ五郎くらいしか見てないわ
でもコメントキモすぎて消して見てるからつべでもいい気がしてる

161: 2018/08/03(金) 11:00:17.49 ID:YngayU4C0
露骨に再生数減ったよな
10万再生すらあまり見ないようになってきた

88: 2018/08/03(金) 10:55:06.68 ID:PolWR97ta
YouTubeに勝ってるところが何一つないからしゃーない









  

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット