4: 2018/09/16(日) 13:17:36.79 ID:60NrT7gB0
かわいそうすぎる
国としてできることはないのか

86: 2018/09/16(日) 13:31:45.18 ID:rtoCfPV30
>>4
地上の楽園へ送り出す

108: 2018/09/16(日) 13:35:56.49 ID:Ggc8ueI20
>>4
物価の安い田舎で農作業や軽作業

6: 2018/09/16(日) 13:18:07.92 ID:Sr/NWsEp0
婚活ができない?
舐め腐っとんな、クソボケ

12: 2018/09/16(日) 13:20:05.76 ID:oTd3UAFd0
>食事は1日に1食か2食

生活保護を受給せず働いている俺と同じだから大丈夫

9: 2018/09/16(日) 13:19:30.93 ID:Ossx/4dD0
婚活の前に就活だろうが…

22: 2018/09/16(日) 13:21:46.52 ID:99y8X9ki0
婚活は笑うとこ?

183: 2018/09/16(日) 13:54:49.48 ID:ZyzY0ZB20
>>22
軽度の知的障害であることを仄めかしてる

49: 2018/09/16(日) 13:25:11.70 ID:8vxTTarq0
49歳のナマポが婚活?
頭に蛆湧いてるんじゃねーの?

21: 2018/09/16(日) 13:21:43.67 ID:yJfwFjm20
さすが上級ニート様、自宅だけでなく外回りまで警備されて、手当てまで貰えるとは・・・

36: 2018/09/16(日) 13:23:09.15 ID:dP+c5nNw0
室内ホームレスって何?
ただの無職でしょ?

60: 2018/09/16(日) 13:27:29.28 ID:SGHxN9ll0
まず、家計簿付けさせて、公開しろ。
話はそれからだ。

123: 2018/09/16(日) 13:40:05.21 ID:ArWW8MDt0
生きていけるだけありがたいと思って
社会復帰のために独学で勉強なりしろよ

35: 2018/09/16(日) 13:23:02.13 ID:ZPNQgG0J0
今夏休みで、同い年だが、まさにそういう生活をしている
特に不満は無い

135: 2018/09/16(日) 13:42:15.14 ID:NyPt7xXn0
婚活とか冗談じゃない。
馬鹿じゃないのか。自分一人で立ってないのに何考えてんだ。

182: 2018/09/16(日) 13:54:23.00 ID:isAcedD30
年金もこの先破綻するだろうし
これがお前らの未来でもあるんだがな
まあ、自分の首締めてたらいいよw

188: 2018/09/16(日) 13:55:53.06 ID:1RQNA/DL0
生活保護費て独身で
神奈川で住宅扶助と生活扶助で
合計125000円くらいでしょ

何がどう生活困窮で悲惨なのか理解できない。

62: 2018/09/16(日) 13:27:58.85 ID:93xwhukF0
ボランティアとか趣味とか勉強や研究とかすればいいのではないのかな
いま人手不足らしいから

93: 2018/09/16(日) 13:33:01.10 ID:dcOS6yP00
>>62
こういうナマポこそが、東京オリンピックのボランティアやればいいのにな。
東京住まいだし、仕事なんにもしてねえし。

75: 2018/09/16(日) 13:30:13.82 ID:7yNc2iCc0
なんか作れよ
ガンプラでもいいから



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【悲報】わたモテのヤンキー、お●ぱいを揉まれてしまう

【朗報】本田翼ちゃんがドラクエ11発売から1週間であげた画像wwww

【悲報】橋本環奈さん、完全にメスの体になる

【最新画像】新垣結衣(29)、ついに劣化する!!!!!

はだしのゲン強さランキグンwwww

【朗報】スモーカーさん、ルフィを圧倒するほどの強さを見せる

こういう家って全国各地に散見するけどどういう層の人が住んでるんだろ

嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果


おすすめの記事




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537071405/


  

コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年09月17日 03:22
    • だから、いくらもらってるかの明細出せよ
      だいたい、働いてないんだから面目が立たないのは仕方ない
      それは受け入れろ
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年09月17日 04:33
    • 過剰に盛りすぎてばかみたいな話になってるなw

    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年11月14日 23:26
    • 地域差はあるが住宅扶助40000円(家賃代)各種保険費用等は別途支給。
      生活扶助一人分80000円。
      合計120000円の生活保護費受給。
      11月~3月は冬季加算で10000円(北海道とかは40000円)
      さらに正月加算?で10000円
      合計140000円
      医療費無料。地域によっては乗り物や公共設備の利用が無料。
      税金も免除。
      NHKも免除。

      電気代4000円 一日中家に居てテレビとか見ると仮定。
      プロパンガス6000円 毎日風呂に入り料理もすると仮定。
      水道代4000円(地域によっては無料) 毎日風呂に入り料理もすると仮定。
      電話代0円 どうせ契約しても話す相手も居ないだろうから契約する必要なし。
      食費20000円 自炊すると仮定し朝は軽食50円、昼夜バランスの取れた食事300円、三食で合計一日650円。よく知らんけど生活困窮者向けの施設を上手く利用すると飯食わして貰えたり食材貰えたりするらしいので食費無料も可能らしい。
      生活扶助80000円から食費光熱費を引いた差額が46000円。
      消耗品や服だって毎月全部買い換えるわけでないから最低でも30000円は余るはず。
      30000円もあれば婚活してもお釣りが来るはず。

      それにしても散歩ができるくせに働けないというのもおかしな話である。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット