2: 2018/09/07(金) 08:44:45.77 ID:IZdGWy2/a
それまでの死ぬ死ぬ詐欺の方がひどかったわ
3: 2018/09/07(金) 08:45:39.94 ID:Fv59xdw10
>>2
ゾンビに食われたと思った奴な、わかる
ゾンビに食われたと思った奴な、わかる
70: 2018/09/07(金) 09:11:28.77 ID:A86qWo7Ed
グレンは原作でもあの死に方だししゃーないところはある
23: 2018/09/07(金) 08:53:48.66 ID:1cocv2Ck0
リックも辞めるらしいしこれで見るのやめられる
9: 2018/09/07(金) 08:50:10.46 ID:cc1TC6N/M
リック死んだらニーガン主役になる説あるな
14: 2018/09/07(金) 08:52:02.04 ID:1cocv2Ck0
>>9
ダリルが交渉中と聞いたが
ダリルが交渉中と聞いたが
19: 2018/09/07(金) 08:53:23.96 ID:cc1TC6N/M
>>14
ダリルは明確に否定してたで
ダリルは明確に否定してたで
17: 2018/09/07(金) 08:52:57.71 ID:cc1TC6N/M
グレンの死亡以降視聴数ダダ下がりやで
75: 2018/09/07(金) 09:15:00.89 ID:9bRdzd3L0
ハリウッドの面倒くささを凝縮した展開が続いてるからな
22: 2018/09/07(金) 08:53:47.86 ID:7RKhKuEL0
すきな海外ドラマがプリズンブレイク、xファイル、24、フルハウスとかの王道なんやがそんなワイでも楽しめるんか?
29: 2018/09/07(金) 08:55:05.48 ID:cc1TC6N/M
>>22
楽しめるよ。
シーズン7の1まではクソ面白い
楽しめるよ。
シーズン7の1まではクソ面白い
44: 2018/09/07(金) 09:01:10.35 ID:ZvU+xOEJp
ライブ感だけでゾンビと遊んでるドラマ
47: 2018/09/07(金) 09:02:40.37 ID:BEmWvDa+0
ソフィアが納屋から出てきた時のショックが一番大きかった
1人だけずっと探し続けてたダリルの気持ちを思うといたたまれない
あのシーンがウォーキングデッドのピーク
1人だけずっと探し続けてたダリルの気持ちを思うといたたまれない
あのシーンがウォーキングデッドのピーク
50: 2018/09/07(金) 09:03:30.71 ID:Fv59xdw10
>>47
ダリルがいい人過ぎてね、大好きだわ
ダリルがいい人過ぎてね、大好きだわ
60: 2018/09/07(金) 09:08:20.89 ID:BRrmK1K5r
>>47ワイあそこから引き込まれていったわ
71: 2018/09/07(金) 09:12:39.31 ID:bBu4h9b40
海外ドラマはすぐ死ぬからいやや
しかも理由が出演料交渉に失敗とか他の仕事が入ったからそっち選んだとか雑な理由やし
しかも理由が出演料交渉に失敗とか他の仕事が入ったからそっち選んだとか雑な理由やし
76: 2018/09/07(金) 09:15:06.35 ID:Brmv26X40
>>71
リックの息子が降板したのも「大学行って遊びたいから」らしいからな
それで劇中で噛まれたし
リックの息子が降板したのも「大学行って遊びたいから」らしいからな
それで劇中で噛まれたし
140: 2018/09/07(金) 09:40:15.81 ID:iK6C1yAra

149: 2018/09/07(金) 09:43:23.21 ID:B8/KAW870
>>140
草
海外も感じることは同じなんやな
草
海外も感じることは同じなんやな
151: 2018/09/07(金) 09:44:21.29 ID:NGtDxYaM0
>>140
草生える
草生える
129: 2018/09/07(金) 09:35:48.51 ID:gcYYVZql0
ゾンビはガンガン増えてるのに人類はいつまで存続すんねん
ゾンビ物でこんなに時間経過させちゃダメやろ
ゾンビ物でこんなに時間経過させちゃダメやろ
138: 2018/09/07(金) 09:39:52.49 ID:5m12lcwf0
>>129
柔らかいしザコやから
初期の走るゾンビだったら絶滅必至やったろな
柔らかいしザコやから
初期の走るゾンビだったら絶滅必至やったろな
74: 2018/09/07(金) 09:14:09.31 ID:ZQGKGhkTa
登場キャラ適当に恋仲にしすぎやろ
132: 2018/09/07(金) 09:38:13.11 ID:B8/KAW870
ただでさえテンポ悪いのに女だけの集団とか病院とか話広げすぎやねん
79: 2018/09/07(金) 09:16:52.83 ID:kvml73u6M
シーズン1はどこも退屈する暇もないくらい面白かったのに
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【わたモテ】ぼっち路線から百合路線に行ったのって正解だったよな?
本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)
ケロロ軍曹公式アカウントの自画自賛がムクムクしすぎで見てられないwww
サメ映画ついに安全な場所が無くなってしまうwwww
ヒロアカさん、アンチに修正させたほうがおもしろい
電車内で股を開いて座ってる男に、女子大生が液体をかける悪質ないたずらが流行ってしまう…
なろう主人公「敵は3万の兵でこちらは3千だが、俺は3万と思ってるし、むこうはこっちを3千と思っているから勝てる」
本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)
ケロロ軍曹公式アカウントの自画自賛がムクムクしすぎで見てられないwww
サメ映画ついに安全な場所が無くなってしまうwwww
ヒロアカさん、アンチに修正させたほうがおもしろい
電車内で股を開いて座ってる男に、女子大生が液体をかける悪質ないたずらが流行ってしまう…
なろう主人公「敵は3万の兵でこちらは3千だが、俺は3万と思ってるし、むこうはこっちを3千と思っているから勝てる」
おすすめの記事
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536277443/
コメント
コメント一覧 (1)
武装集団相手に一方的に勝つ展開が多すぎのドラマだったし