2: 2018/09/22(土) 16:38:23.08 ID:nQ7vo2Rw0
修学旅行から路線変わったよな

3: 2018/09/22(土) 16:38:46.52 ID:atdjoHIwa
百合路線すこ

4: 2018/09/22(土) 16:39:18.76 ID:sonigsCk0
なお大成功な模様

8: 2018/09/22(土) 16:40:08.91 ID:nQ7vo2Rw0
>>4
最近の方がすき

5: 2018/09/22(土) 16:39:23.50 ID:nQ7vo2Rw0
初期は見るのきつい時もあった


14: 2018/09/22(土) 16:41:17.43 ID:YUwMVHcK0
大正義二年からの下降気味三年

7: 2018/09/22(土) 16:39:54.95 ID:1gubS3JI0
路線変えてから売れてるのか売れてないのかで
いっつもレスバトル起きてるけど正式なデータって無いのか

30: 2018/09/22(土) 16:44:31.09 ID:Naae9t6j0
>>7
既刊10巻以上あるのが一気に伸びるわけがない
新刊初版部数は既刊の売れ具合から決まるから一気に伸びたりはしない
重版された分はランキング等からの推測が不可能
電子書籍でどの程度売れてるかもわからん

だからスクエニの中の人と作者以外はどの程度伸びたかはわからん

19: 2018/09/22(土) 16:42:52.70 ID:nQ7vo2Rw0
アニメ効果ってあったんか

25: 2018/09/22(土) 16:43:53.47 ID:5qpDGhG9d
>>19
無事売上落ちたぞ

28: 2018/09/22(土) 16:44:15.76 ID:7Egf5dbF0
>>19
原作を120%再現して売上落ちたぞ

43: 2018/09/22(土) 16:46:03.89 ID:nQ7vo2Rw0
アニメで売り上げ落ちるのは草

49: 2018/09/22(土) 16:47:56.59 ID:WGuFpr2sd
既存のキャラも掘り下げ切った感あるし
後は加藤さんとキバ子しかネタが残ってない

63: 2018/09/22(土) 16:50:18.61 ID:eyXsky470
>>49
加藤さんも消費しきった感あるやろ
ペ○スペ○ス言ってるの
は楽しかったけどもう加藤さんが何言うても衝撃とかないわ

67: 2018/09/22(土) 16:51:18.00 ID:DMgsYZbwr
もこっちがチヤホヤされるだけの3年編きらい
ゆりちゃんもネモもマウントガ○ジ化したし

74: 2018/09/22(土) 16:52:42.13 ID:qohY7oEc0
>>67
ゆりちゃんver2のころ好き
ネモは初期のまんまるしたの好きやわ
no title

75: 2018/09/22(土) 16:52:45.71 ID:OskhKzLGr
もこっちがリア充のこと羨ましがらなくなったのっていつ頃からや?

79: 2018/09/22(土) 16:54:29.70 ID:bZJKuNzP0
>>75
ネモが隠し事してるのに気付いた時独白してなかったっけ
あっちの世界も大変とかなんとか

82: 2018/09/22(土) 16:54:41.21 ID:qohY7oEc0
>>75
2年ネモ学食回やろ
あそこでリア充に対する同情とか感じてた

81: 2018/09/22(土) 16:54:32.57 ID:cA3Htz5E0
no title

小宮山さんをすこれ

35: 2018/09/22(土) 16:45:21.18 ID:qPXSkNo40
独占欲強いレズしか書けない無能作者
ゆりちゃんガ○ジにしたの許さんぞ

84: 2018/09/22(土) 16:54:52.30 ID:OskhKzLGr
今のめんどくせーゆりちゃん不人気みたいやけどワイは好きやで

86: 2018/09/22(土) 16:55:38.47 ID:Naae9t6j0
最近二次創作がネモクロ衰退ゆりもこ復興の傾向でつらみ

88: 2018/09/22(土) 16:57:00.58 ID:+jEkSoWZ0
言っちゃなんだけどこの絵と話なのに作者が2人いるって不思議
他の漫画もアシスタント込みにしたらそんなもんなのか

24: 2018/09/22(土) 16:43:48.00 ID:N1Cniwc4a
初期の路線の土台があるからこそ今の路線も受けるんよね

32: 2018/09/22(土) 16:44:40.23 ID:Gsw0U00O0
もこっち常識人路線すき



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【悲報】わたモテのヤンキー、お●ぱいを揉まれてしまう

【朗報】本田翼ちゃんがドラクエ11発売から1週間であげた画像wwww

【悲報】橋本環奈さん、完全にメスの体になる

【最新画像】新垣結衣(29)、ついに劣化する!!!!!

はだしのゲン強さランキグンwwww

【朗報】スモーカーさん、ルフィを圧倒するほどの強さを見せる

こういう家って全国各地に散見するけどどういう層の人が住んでるんだろ

嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果 


おすすめの記事





引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537601880/


  

コメント

 コメント一覧 (29)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 00:15
    • ぼっちネタ切れからのサブキャラ強化と百合路線だぞ今更戻れないのよ
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 00:26
    • ※32
      そのせいで使い道なくなるキャラが増えるんだけどな
      具体的には初期を支えたきーちゃんとゆうちゃん
    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 00:32
    • ※88
      アシなしなら普通は隔週二人で描くのも結構キツイはずやで
      週刊漫画は普通アシ4人くらいらしいし、今はアシいないらしいあの二人今年は全然休んでないんじゃないか?

      まあ、たまに一人でそれやるイカれた漫画家おるけど
    • 4. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 01:31
    • 別に百合路線に行ったからって昔の路線否定する必要ないし一応は成功では?
      厳密には売上次第って話になるんだろうけど
    • 5. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 03:33
    • きーちゃんの叩かれ方見ると住人入れ替わってるっぽいのがね
      百合風味と昔っぽさを両立させる方向が良い
    • 6. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 07:00
    • 既に濃厚に百合やりすぎて、当時は盛り上がった修学旅行位の話来ても物足りないと思うわ。
    • 7. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 07:33
    • 最近は順調にもこっちが成長してるのわかっていいけどなー
      やたら百合路線言われるけどあれ百合とは違うよな
      女が嫉妬したらなんでも百合言うのやめてほしい

      ※5
      きーちゃんが叩かれる意味わからんな…
    • 8. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 07:45
    • 百合よりレズだろ
      最近は出るキャラみんな頭おかしくなってく
    • 9. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 08:35
    • 最終的には百合ではなく、もこっちとそれぞれの少女達の成長物語として結末を迎えると予想
      もこっちの精神が成長した結果、普通の男子に興味を持つようになるという大荒れのラストはないだろうけど、
      誰ともくっつかず独立した一人の女として未来に向かうという、百合的には物足りない結末になるんじゃないかな
    • 10. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 15:10
    • このまま大学編までやるんかね?
    • 11. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 15:42
    • ※32
      もこっちが常人になったのを嫌だっていう層結構いるでしょ
      そういう漫画じゃなかったろっていう
    • 12. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 16:35
    • ※9
      みんな少し足りないから面白かったのにもこっちだけ成長してる感じが凄いわ
    • 13. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 21:49
    • 人気キャラだけだしてりゃ良いよまだまだ行ける
    • 14. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 21:59
    • 間違いなく売り上げ相当伸びてるんだろうな
      人気投票したり他の作品切ってわたモテ一本化したり
      完全に担当の売り方が乗り気だもんな
    • 15. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 22:00
    • ※11
      その結構いるという層が全然買い支えなかったから今の路線になって
      売り上げが回復したからその路線維持してるようにしかみえないんですが
      人気低迷時に金出さなかった奴が今更文句言うなよ
    • 16. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 22:05
    • ただこの路線はキャラを掘って消耗して行くから作者的にはキツイだろうね
      しかも、前よりも多くのキャラが同時に動いてるから余計ネタの消耗が早いだろうし
      自分が描きたいものより読者が欲しがってるもの書いてるからストレスもやばそう
    • 17. 色々まとめ速報
    • 2018年09月27日 22:12
    • ネタ切れでアニメも駄目だったって事実があっての路線変更だぞ
      昔に戻せとか騒ぐからきーちゃんもおかしなことになったんだよ
      しばらくはキャラメインで引っ張るしか無いわ
    • 18. 色々まとめ速報
    • 2018年09月28日 00:32
    • 漫画として修学旅行から百合のが面白いから仕方ない
    • 19. 色々まとめ速報
    • 2018年09月28日 14:21
    • 面白い面白い言ってる奴らの声が大きいから錯覚しがちだけど俺は面白いとは思わん。
      きーちゃん回見てそれがよりはっきりした
      麦茶こぼした時のきーちゃん回はすごく面白かったのに

      てか今のもこっちは恵まれ過ぎている上に生意気だから好きになれない
      初期の方が絶対可愛かった
    • 20. 色々まとめ速報
    • 2018年09月28日 15:15
    • 周りが勝手に動いてくれてなろうみたいだよな
      流行りを取り入れた感じ
    • 21. 色々まとめ速報
    • 2018年09月28日 16:22
    • ↑↑
      あの時期ともこっちが別人だよ、今は変に余裕あってマウント取らないしつまらん
    • 22. 色々まとめ速報
    • 2018年09月28日 22:12
    • 昔風だったきーちゃん絡みは面白かったじゃん
      大学見学ほどわかりやすい感じじゃなかっただけで昔の路線でもまだ行けるわ
    • 23. 色々まとめ速報
    • 2018年09月29日 01:20
    • ※22
      人によるとしか言えんね
      百合とかカップリングもやりすぎなけりゃ楽しいわけだし
      きーちゃん来るとサイコともこの陰キャ期待で別の意味で方向性変わるから
    • 24. 色々まとめ速報
    • 2018年09月29日 15:44
    • 人気投票の結果が全てだよ
      路線変えたのは正しかった
    • 25. 色々まとめ速報
    • 2018年10月15日 15:18
    • 最近は百合に行きつつ毒が抜けた印象
      これはこれで楽しいけどな
    • 26. 色々まとめ速報
    • 2018年10月21日 12:04
    • 色々あるが、単純にもこっち一人だけで話をずっと持たせるのが無理ってことと、時間がちゃんと流れる作品ってこと
      ドラえもんやサザエさんみたいにずっと同じ時空を行き来するにしてもたくさんキャラがいたり、新しい道具を出したりと変化をつけるからもってるのに、もこっちは極力人とかかわらない状態で延々とぶつぶつ言う話を延々と続けるのは無理だったってことがひとつ
      もうひとつは、こんだけ良い人に出会っときながら、もこっちがいつまでも全然変わらないほうが不自然だってこと
    • 27. 色々まとめ速報
    • 2019年01月11日 02:14
    • ↑この頃はほんと良かったいまや変わらなすぎて叩かれるとは…
    • 28. 色々まとめ速報
    • 2019年01月24日 11:45
    • アニメ以降の巻がbookoffですらあまり見ないほんとに売れてんのか?
    • 29. 色々まとめ速報
    • 2021年04月28日 18:47
    • 最初期の痛々しい感じがすっごい好きだったのに、修学旅行ぐらいからコレジャナイ感強くなっていったな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット