3: 2018/10/08(月) 07:13:28.77 ID:MqMlRWV60
え、75歳だろ?

73: 2018/10/08(月) 08:44:07.07 ID:xb9H04YH0
>>3
税金もだけど2~3ずつズルズル上げていくのがいいらしい
5年/5%とか一気に上げると流石に馬鹿な国民でも気づくしね
心配せんでも20年くらいで支給開始年齢は75まで上がるし、定年は80になるよ

74: 2018/10/08(月) 08:44:54.16 ID:7BH55Rtu0
>>73
まるでタバコの値上げだなw

5: 2018/10/08(月) 07:16:56.55 ID:ONwHFBoi0
移民に働いてもらわないとお前ら年金貰えないんやで

6: 2018/10/08(月) 07:16:56.80 ID:vuISlRxl0
まあ就労延長と支給引き上げは当然の流れかなと
もともと定年後5~10年程度の生活保障だったわけだし

7: 2018/10/08(月) 07:19:15.11 ID:HiEOEgAp0
選挙に行かないからこうなるんだよ

12: 2018/10/08(月) 07:20:59.16 ID:FRCO3Uuk0
そろそろ上限も設けそう

13: 2018/10/08(月) 07:29:26.82 ID:6T7zl9mx0
平均寿命が延びているから額を減らすか受給年齢を遅らせるかしかない

16: 2018/10/08(月) 07:32:49.57 ID:VuF9cLIT0
どんだけ毎月引かれてると思ってるんだよ

22: 2018/10/08(月) 07:37:36.05 ID:4muHKH7w0
年金支出減らして税金を取り続けるんやで。
実質年金無しやなww
わいら年取っても隠居出来ない奴隷や。
そんな国無いやろ。

54: 2018/10/08(月) 08:27:11.72 ID:uqyZdZsx0
氷河期だけ狙い撃ちで年金不支給になるだろう、って前々から言い続けてきたが
いよいよ公式に打ち出してきたな

113: 2018/10/08(月) 09:13:37.26 ID:W6FRv/h40
日本政府は団塊ジュニアになんか恨みでもあるのか?

130: 2018/10/08(月) 09:22:06.30 ID:H4qMOg7AO
本気でどうすんのこれ

147: 2018/10/08(月) 09:31:59.94 ID:L5kx40XJ0
もう破綻は明らかなんだから、生活保護と一体化させればいいのに
もちろん配当や家賃収入が一定額以上ある人は支給なしで

148: 2018/10/08(月) 09:32:13.56 ID:5teN5Clt0
支給年齢遅くしていいけど、その代わり職場を用意しろよ
その仕組みが重要

228: 2018/10/08(月) 10:11:50.22 ID:T2K06SKB0
今から子供バカスカ産めば間に合う

254: 2018/10/08(月) 10:24:18.22 ID:pTbAQxb00
ない袖は振れん
団塊ジュニアが次世代を育成してないのが悪い
自業自得

303: 2018/10/08(月) 10:55:50.34 ID:JD0PdTuq0
人口ピラミッドの絡みがあるから仕方ないわな

343: 2018/10/08(月) 11:57:06.87 ID:oGCdNrv40
もう金隠し持ってる団塊から奪い取らないとな

410: 2018/10/08(月) 12:40:46.46 ID:s2yV3yce0
最終的には死んだあと遺族に一括支給になったりしてな

418: 2018/10/08(月) 12:46:06.93 ID:+9ELPSoP0
>>410
年金機構からお見舞金です
はい、10万円!
これで全ての支払は完了いたしました
って感じやろ

416: 2018/10/08(月) 12:44:34.92 ID:+9ELPSoP0
いま受給している人達(選挙権持ち)の機嫌をそこなわないように
受給前の人達をいためつける

327: 2018/10/08(月) 11:41:40.85 ID:8IPr47ck0
やるのはいいけど、ちゃんと年金は破綻したと政府は認めてね

321: 2018/10/08(月) 11:27:58.65 ID:9HLaDEu+0
加入時とガラリと話を変えて金を取り続けるのは詐欺ではないのかね

304: 2018/10/08(月) 10:56:14.70 ID:X85t6rJ30
マジで先を考えずに年金導入した過去の政治家は無能だな



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【わたモテ】ぼっち路線から百合路線に行ったのって正解だったよな?

ビル・ゲイツ「子供には財産の1%しか残さない」←これ

本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)

ケロロ軍曹公式アカウントの自画自賛がムクムクしすぎで見てられないwww

サメ映画ついに安全な場所が無くなってしまうwwww

ヒロアカさん、アンチに修正させたほうがおもしろい

電車内で股を開いて座ってる男に、女子大生が液体をかける悪質ないたずらが流行ってしまう…

なろう主人公「敵は3万の兵でこちらは3千だが、俺は3万と思ってるし、むこうはこっちを3千と思っているから勝てる」

おすすめの記事





引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538949964/


  

コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年10月09日 00:50
    • 年金はさっさと払いたい人だけが払う任意にしろよ。どうせ、過去にも色々と問題になったように天下りや横領で消えてる金なんだから払いたくないわ。
    • 0
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年10月09日 06:38
    • どうせ貰えないと諦めてるけどもなんかあったらなぁ
    • 0
    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年11月12日 02:11
    • 政治家も役人も年金なんて要らないし困らない。
      そんな奴らが国民相手に堂々と詐欺行為を行ってるのに、これでも選挙に行かない。
      国民がバカなんだよ。
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット