■人気の記事
[42]
最近のワンピースさん連載が長すぎてキッズ離れが深刻wwww
【ハンターハンター】オイト王妃とかいう連載20年で最強のヒロインwww
ゴブリンスレイヤーとかいうやる夫原作で初めてアニメ化した作品
立花理香さんが声優に見えないぐらい可愛いwwwww
牛丼に山みたいに紅しょうがのっけるやつwwww
30年間ひきこもった48歳のおじさんが悲惨すぎる…
移民を受け入れたヨーロッパがデモで大変なことになっている模様www
【わたモテ】女の子を強化したら二次界隈の盛り上がり方がやばい(画像あり)
【ハンターハンター】オイト王妃とかいう連載20年で最強のヒロインwww
ゴブリンスレイヤーとかいうやる夫原作で初めてアニメ化した作品
立花理香さんが声優に見えないぐらい可愛いwwwww
牛丼に山みたいに紅しょうがのっけるやつwwww
30年間ひきこもった48歳のおじさんが悲惨すぎる…
移民を受け入れたヨーロッパがデモで大変なことになっている模様www
【わたモテ】女の子を強化したら二次界隈の盛り上がり方がやばい(画像あり)
[42]
和田君!








[44]
>>42
和田くん常に目が死んでない?
和田くん常に目が死んでない?
[51]
>>42
和田くんかなり前だけどちょろっと出てきたことあったよね
多分修学旅行よりも前
和田くんかなり前だけどちょろっと出てきたことあったよね
多分修学旅行よりも前
[85]
>>42
和田さんともこっちの距離感近くない?
陽キャなら普通なん?
和田さんともこっちの距離感近くない?
陽キャなら普通なん?
[98]
和田くんの好きだった漫画ってなんやろなあ
[102]
>>98
サイレンとか?
サイレンとか?
[107]
>>98
こち亀やろなあ
こち亀やろなあ
[144]
ゆりちゃんかわヨ


[184]
>>144
早いし可愛い
早いし可愛い
[146]
今週はアクセル全開で詰め込んだ回やったな
息切れせんか心配やわ
息切れせんか心配やわ
[169]
最後は清田や和田さん他男にモテて終わりやで
[197]
今日更新やったんやな
清田ぜったいもこっちのこと好きやろこれ
清田ぜったいもこっちのこと好きやろこれ
[216]

[233]
>>216
ラノベでありそうな展開
ラノベでありそうな展開
[329]
>>313
これもう女の子だろ
これもう女の子だろ
[204]
和田くんは明らかにホモやろ
さん付けもそういうことやぞ
さん付けもそういうことやぞ
[215]
>>204
もこっちがときめかなかったのはホモフラグが立ったからか
もこっちがときめかなかったのはホモフラグが立ったからか
[313]
和田さん、キバ子サイズ


[322]
>>313
ホモランドセルしょってるやんけ
ホモランドセルしょってるやんけ
[232]
あの人気投票は無かったことにするのかと思ってたわ
確かどこかのプロの漫画家?がネモに票を入れてくれたら私がゆりの漫画描くとか抜かして台無しにしたんだよな
例の漫画家のゆりの漫画まだなん?
確かどこかのプロの漫画家?がネモに票を入れてくれたら私がゆりの漫画描くとか抜かして台無しにしたんだよな
例の漫画家のゆりの漫画まだなん?
[363]
>>232
スピンオフの人が加藤さんで同人書いとるからそっちで

スピンオフの人が加藤さんで同人書いとるからそっちで

[380]
>>363
このもこっち蠱惑さがない
このもこっち蠱惑さがない
[400]
>>363
もこっちって似せて描くの難しいんやな
もこっちって似せて描くの難しいんやな
[180]
ファンアートはまともで可愛いの多いんやから同人ももっと頑張れよ
[264]
ゆりのポンテシャルさん気になり出してて何かあると思うと楽しみ
あとはエミリグループの宮崎さんの存在やまこっち吉田木箱がどう動くが気になるわ
あとはエミリグループの宮崎さんの存在やまこっち吉田木箱がどう動くが気になるわ
[278]
>>264
ワイは杏奈ちゃんのめし行こうが楽しみ
ワイは杏奈ちゃんのめし行こうが楽しみ
[409]
>>278


[427]
>>409
こんなスケベお乳に手を出すなという方がおかしいやろ
こんなスケベお乳に手を出すなという方がおかしいやろ
[479]
>>409
ええなーはよ~話書いてや
ええなーはよ~話書いてや
[21]
吉田さんと加藤さんが美人枠でポジション被ってるのがつらいな
[28]
ネモゆりが隣同士とか最高なんやが
[32]
新キャラの和田かわいい
モブにするにはもったいない
モブにするにはもったいない
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【わたモテ】キバ子(南小陽)がぼっちになって、もこっちがモテる最近の方向性
ビル・ゲイツ「子供には財産の1%しか残さない」←これ
本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)
「けものフレンズ2」吉崎観音のセンスと世界観がすごすぎるwww
ブチャラティさん、サジェストから気持ち悪いが消せないww
【コピペ大量】なんJ民の自分語りってマウンティングと嘘松だけだよな
五月病マリオとかいうラルキを認めた天才絵師
妊娠してしまい、完全に干された女コスプレイヤーの末路がこれらしい・・・・(画像あり)
ポムポムプリンとかいう手下から搾取して格上に媚びる狂気のキャラ
椎木里佳さん、頬骨を隠すだけで新垣結衣みたくなるwwww
ビル・ゲイツ「子供には財産の1%しか残さない」←これ
本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)
「けものフレンズ2」吉崎観音のセンスと世界観がすごすぎるwww
ブチャラティさん、サジェストから気持ち悪いが消せないww
【コピペ大量】なんJ民の自分語りってマウンティングと嘘松だけだよな
五月病マリオとかいうラルキを認めた天才絵師
妊娠してしまい、完全に干された女コスプレイヤーの末路がこれらしい・・・・(画像あり)
ポムポムプリンとかいう手下から搾取して格上に媚びる狂気のキャラ
椎木里佳さん、頬骨を隠すだけで新垣結衣みたくなるwwww
おすすめの記事
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539863623/
コメント
コメント一覧 (40)
363のって同人なの?ファンアート?
そりゃ近くに和田さんという美少女がいればそうなるわな、納得した
ランドでキバコそっちのけで男だけで回ろうと言い出したのも、
全員、和田さん目当てだったからなんだな
女キャラ増やしたらまた人気が出た流れ
その後は百合とかカップリングとかで延命中
絵も基本的にファンアートのが上手いから絵描きも触りやすい
思いつくのはこの辺りだな
※3
和田は大事にして欲しいキャラだわ
安易な女化とかマジやめて
木箱地獄篇見たいんだがなぁ
希薄というよりほとんど説明しないからかな
描写と構成で読者にある程度解釈を委ねてるからイメージを喚起させられるしまず情報量が多い、だから二次創作が捗る
初期はもこっちがモノローグで語りまくるから今ほど想像の余地がなかったと思う
行き過ぎてて気持ち悪いわ
ただ百合要素を増やしたから注目されたと思ってるやつはそこらへんの機微がわからないんだろうな
恐らく国語の成績が悪い
ボーダーみたいなキャラが多いから見てて楽しい
もう少数派だろうけどギリギリ百合は許しても
カップリング論争とか妄想語るのは気持ち悪くてアウトってのも結構いるはず
くんさんで安定しないのはなんかの伏線の可能性はあるわな
ミスの可能性もあるけどw
受けたのはさすもこ路線やぞ
なろうと読者層変わらん
もこっちが成長したことに感動してる人は多いけど
主人公に作品内で人気が集まるのは割とどうでもよく、新キャラの心情描写とそれにともなう人気で持ち直した感じ
どっちかっていうと、もこっちもたまにはまえみたいに失敗もしてみてほしいって声も多い
オンライン掲載だから、そもそもサイトの閲覧数稼げるならそれだけで相当価値があるみたいだけど
ニワカか?なろう読んでから言えよぜんぜん違うわ
なんでか知らんけど人気無い
他のはゆりもこという基本がある上での話というか
俺は友情成長物として見てるけど
売上の問題って結局これだけだろ
もこっちが動じなくなったからそう見えるだけで
周りが持ち上げる要素は無いでしょ
ゆりもこの人気がないはさすがに無理あるだろ
今回の更新後の目に見える範囲での反応すごいぞ
もこはゆりちゃんの大事な友人でいいよ
修学旅行あたりからキャラの話しかしなくなって離れた
もこっちを語る漫画だった頃はオンリーワンで面白かったのに残念
結論がないのが魅力だろうけど、連中はニコが後追いしたーとか言ってはしゃいでるだけ
そもそもそれ自体がもう無理な所業なんで、せめて語る相手が必要だとこみなんとかさんを出して漫才を成立させた
だけどそればっかでもずっとは無理なんで、修学旅行で何人か出したらそれなりに受けたしもこっちも成長してる事も受け入れられた
ここまでは予想通りで作っていたと思う
しかし焼肉回でゆりというキャラがこの漫画の重力、重心になったように思う
はっきり言ってもこっちが周りとどうこうより、ゆりが昔のもこっちのごとくやらかさないかという感じで見てる部分がある。そう、この漫画は視点移動をしただけである意味ずっと同じ主旨でやってる
ハーレムとか百合とかっていうのは表の顔
頭おかしいやつがなんかしでかすの期待してるだけだな
わりと中学まではそれでいけたんだと思うし、わりとジャイアン的な感じだったのかなと思う
今はわたモテ第二部といえるけど、その主人公を張るにふさわしいし、確実にゆりの人気でもってる部分がある
ゆうちやんとか今江先輩とかは極めてできた人で批判する要素はないんだけど、漫画としてはおかしな人の方が人気出る