[2]
今やっとるのそこそこおもろい

[10]
カードだけの一発と思ったらカプセル怪獣もゲーム化してた

[13]
>>10
ダンジョンダイスモンスターズもゲーム化してるしな

[11]
ホームランがずっと球場を飛び出して
地球を回り続けてるような一発屋

[14]
パクリ元を遥かに凌駕したやべーやつ

[15]
いうて何作も当てて連載つづけるより一発くっそでかく当てて孫子の代まで遊んで暮らせるくらい儲ける方が理想的やろ

[161]
>>15
時を遡っとるなぁ

[17]
漫画の印税でも人生クリアレベルなのに何周する気やねん

[20]
遊戯王の権利持ってて未だに絵描いたり読み切り出すのすげえわ
本当に漫画が好きで漫画家になったんだなって

[27]
>>20
俺だったら絶対かかんわ

[135]
>>20
どんどん絵がうまくなってるの草
鳥山も見習って

[23]
??「カイジ読んで勉強した方がいいよ」

[25]
>>23
駆け引きではなくスターチップを参考にする名采配

[36]
あの独特のセンス凄い。ワイですら一目置いてるで

[46]
お札するのとあんま変わらんからな
カード一枚1円とか入るんやろ?

[62]
遊戯王カードが流行ったのはコナミが有能だったからだけどな

[65]
>>62
バンダイ版のやつ結局ルールわからんだけどとりあえず集めてただけやしな

[56]
コナミって有能だな
ルールも理解して問題なく裁定下して環境作ってるし

[70]
デジタルに移行したのに何故か画力が落ちないおじさん
no title

[96]
>>70
もう別人じゃん

[78]
画力持て囃されてるけど正直読んでたときは別に上手いとは思わなかったんだよな

[83]
短期集中連載の漫画全然面白くなかったな
上手いんだからもっと真面目に書き込めよ

[89]
>>83
そりゃもう何もしなくても億レベルで収入入ってきてたらやる気もせんやろ

[30]
ブラマジガール生み出した功績を讃えよ



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00






引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542576653/