[8]
スト2→バーチャ→(鉄拳)→スマブラ
やぞ
やぞ
[14]
>>8
スマブラは格ゲーじゃないやろ
スマブラは格ゲーじゃないやろ
[13]
復活した事は本当は喜びたかったけど
現状考えると死んでた方がマシやったと思うわ
現状考えると死んでた方がマシやったと思うわ
[22]
カプコンVSSNK出てたのに
[23]
時代に負けたと言うか盛大な自害
[25]
何故大正義KOFを話題に出さないのか
偏向報道やんけ!
偏向報道やんけ!
[29]
いつまで経ってもレベル低いドットを使い回してるイメージ
[35]
>>29
ぶっさいくな3Dになったぞ
ぶっさいくな3Dになったぞ
[36]
まあこれは事実やな
パチモノ臭酷かった
パチモノ臭酷かった
[43]
世代的な話かもしれんがゲーセンで皆KOFしかしてなかった
[49]
餓狼伝説スペシャルの頃はわりと人気あった気もする
スト2無印からダッシュあたりまではマジで1択
スト2無印からダッシュあたりまではマジで1択
[233]
>>49
今ではネタにしかされてないけどボンガロとか餓狼アニメとかで
小学生とかにはスト2より人気もあった気がするんよなぁ
スト2ってマンガとかアニメとかの展開が遅かったイメージあるわ
今ではネタにしかされてないけどボンガロとか餓狼アニメとかで
小学生とかにはスト2より人気もあった気がするんよなぁ
スト2ってマンガとかアニメとかの展開が遅かったイメージあるわ
[252]
>>233
SNKが餓狼をアニメ化して、それに乗っかっていった感じやな。
スト2ってストーリー性があんまり無いしな
SNKが餓狼をアニメ化して、それに乗っかっていった感じやな。
スト2ってストーリー性があんまり無いしな
[271]
>>233
ボンガロは当時からネタにされてたけどなぁ
キムとかテリーの性格が余りにもかけ離れてたで
とはいえ同時期に掲載されてたスト2Vも結構やばかったけど
ボンガロは当時からネタにされてたけどなぁ
キムとかテリーの性格が余りにもかけ離れてたで
とはいえ同時期に掲載されてたスト2Vも結構やばかったけど
[502]
>>271
キムが純粋な悪人やからな
あとオリジナルの必殺技がバンバン出てくるし
極めつけはサムスピのキャラが突然出てくるという
キムが純粋な悪人やからな
あとオリジナルの必殺技がバンバン出てくるし
極めつけはサムスピのキャラが突然出てくるという
[52]
取り消せよ!今の言葉!
[54]
武力ONEだけは認める
[74]
50円で何戦もできるからコスパ良かっただけやで
[106]
>>74
ネオジオは安かったし、ゲーセン以外に沢山あったな
ネオジオは安かったし、ゲーセン以外に沢山あったな
[127]
>>106
格安で筐体リースしてたからな
来る者拒まずで出てたから田舎のスーパーにすらあるレベルやったし
格安で筐体リースしてたからな
来る者拒まずで出てたから田舎のスーパーにすらあるレベルやったし
[72]
メタルスラッグはどこ行ってもあったな
[63]
スーファミのスト2の出来が良かったのがでかい
[62]
もはやゲーム評論家じゃねーか
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154307543/
コメント