[8]
かっこいい
[10]
どういう意味?
[13]
>>10
別の事に集中したら自動的にやめられるって事やないの?
別の事に集中したら自動的にやめられるって事やないの?
[24]
>>13
ぐう賢い
ぐう賢い
[18]
>>10
ソシャゲをやめる→勉強に集中
より
勉強に集中=ソシャゲをやめる
の方が早いってこと
ソシャゲをやめる→勉強に集中
より
勉強に集中=ソシャゲをやめる
の方が早いってこと
[14]
わかるけど言葉足らずやな
どうとでも解釈できる
どうとでも解釈できる
[22]
集中する努力って言わないから1階呼んだだけじゃ分からんかったわ
[23]
ワイ、珍しく感心してしまい恥ずかしい
[29]
メスイキやめれません・・・
[31]
良いこと言ってる風なだけで全然見当違いだと思うのワイだけか?
ソシャゲが原因で勉強に集中出来ないって言ってるんだから勉強に集中すればソシャゲやめられるは返しとして成立してない
ソシャゲが原因で勉強に集中出来ないって言ってるんだから勉強に集中すればソシャゲやめられるは返しとして成立してない
[37]
>>31
ぶっちゃけ適当に答えてるだけやろな
理屈も何もないもの
ぶっちゃけ適当に答えてるだけやろな
理屈も何もないもの
[41]
>>31
勉強に集中出来ん奴はソシャゲやめても勉強なんかしないやろ
勉強に集中出来ん奴はソシャゲやめても勉強なんかしないやろ
[94]
>>31
まず前提の認識が誤ってるんだけどな
自分が勉強と向き合えてない理由をソシャゲにしてるだけ
だから勉強がソシャゲに勝るくらい大事になる理由を考えた方が建設的や
マイナス思考よりプラス思考の方が強いのと同じやで
まず前提の認識が誤ってるんだけどな
自分が勉強と向き合えてない理由をソシャゲにしてるだけ
だから勉強がソシャゲに勝るくらい大事になる理由を考えた方が建設的や
マイナス思考よりプラス思考の方が強いのと同じやで
[44]
頑張ってソシャゲやめられても勉強はせんからな
[66]
勉強に集中したいのにソシャゲしてしまう時点でってことやろ
ソシャゲの方に意識が強く傾いているからまずは勉強と向き合えって言いたいのでは
ソシャゲの方に意識が強く傾いているからまずは勉強と向き合えって言いたいのでは
[48]
これに感心する奴って宗教とかどハマりしそう
[53]
>>48
これ
世の中それっぽいフレーズだけで酔うやつ多いよな
これ
世の中それっぽいフレーズだけで酔うやつ多いよな
[63]
>>48
実際堀江ひろゆき落合陽一の囲いは宗教の信者っぽい
実際堀江ひろゆき落合陽一の囲いは宗教の信者っぽい
[106]
やめる努力って具体的になんやろな?
別の新しい遊び見つけた方が楽やんな
別の新しい遊び見つけた方が楽やんな
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544319999/
コメント