[18]
禁止だと無視するから有料にしたら効果抜群なんか
[24]
鉄道の運営会社が夢里塾なん?
クソ怪しいんやけど
クソ怪しいんやけど
[30]
>>24
多分資料館の名前じゃね?
多分資料館の名前じゃね?
[41]
>>30
「資料館運営費」じゃなくて「運行協力金」なら鉄道会社名も表記せなあかんと思うな
クソ怪しい
「資料館運営費」じゃなくて「運行協力金」なら鉄道会社名も表記せなあかんと思うな
クソ怪しい
[152]
>>41
この資料館が特別運行の協力団体なんだぞ
この資料館が特別運行の協力団体なんだぞ
[38]
調べたら町起こし団体の名前が夢里塾なんだと
[43]
これは頭ええと思うで
金払ったやつ撮り鉄が金払ってないやつ批判するから
ガ○ジを分割統治できる
金払ったやつ撮り鉄が金払ってないやつ批判するから
ガ○ジを分割統治できる
[62]
撮り鉄のカメラ叩き落としたらどうなるんやろな
[67]
>>62
足の勝負や
叩き落としたらダッシュで逃げろ
捕まったら第二ラウンドや
足の勝負や
叩き落としたらダッシュで逃げろ
捕まったら第二ラウンドや
[74]
むしろ人の土地で閉め出されないだけマシと思えよ
[76]
撮り鉄の車版とか船版とか飛行機版とかおらへんの?
なんで撮り鉄だけいっぱい出てくるんやろな
なんで撮り鉄だけいっぱい出てくるんやろな
[80]
「ワイが頑張って到達したスポット」が
「お膳立てされた撮影スポット」に変わるんか
萎えさせるにはええな
萎えさせるにはええな
[82]
ブログ見たら250人くらいちゃんと協力したんやな乞食は文句言うてるけど
[87]
>>82
写真家ならちゃんとした場所提供してくれるほうがええやろしな
写真家ならちゃんとした場所提供してくれるほうがええやろしな
[101]

[111]
>>101
ラリーのグループB思いだした
ラリーのグループB思いだした
[118]
前なら看板倒してそれを撮ってだろうしだいぶマシになったな
[121]
>>118
それやったらただの犯罪やん
それやったらただの犯罪やん
[134]
町おこしでやっとるなら積極的にお金落とさなあかん
[69]
優良やったのが有料になったんやね
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154451357/
コメント
コメント一覧 (6)
ネットによくアップされるオタクすら引く異様な光景は無料が多い
確かにそこから撮影すると、綺麗な構図で撮れるんだ。
憎くて仕方ないだろうに
列車が写るというようなインスタ系は無理なくできたということだし
撮り鉄が好みそうなカットが撮れる区域だけ有料なら 他にも普及しそうだな
金かけたくないなら違う物を撮ればいいじゃん。風景とか、自分とか。