[7]
ソシャゲ作った側なんのメリットもないやんけ
[11]
>>7
月額1500~3000円とか儲かるやろ
一日一回ガチャ引けて3000円コースに切り替えればSSレア確定とか
月額1500~3000円とか儲かるやろ
一日一回ガチャ引けて3000円コースに切り替えればSSレア確定とか
[16]
自分のさじ加減で課金できるからええんやんけ
[17]
>>16
無料プランも残してもええし課金もええんや
ただガチャなんてふざけたシステムをやめろや
無料プランも残してもええし課金もええんや
ただガチャなんてふざけたシステムをやめろや
[20]
>>17
月額は敷居が高くて新参が入れないやろ
アイドルゲーでガチャ要素なくしたらどうやってキャラ手にいれるんや
月額は敷居が高くて新参が入れないやろ
アイドルゲーでガチャ要素なくしたらどうやってキャラ手にいれるんや
[22]
>>20
ドロップとか条件達成でアンロックとかや
ドロップとか条件達成でアンロックとかや
[36]
運が絡むことで理不尽感はあるな
[38]
キャラゲーっても1キャラ50円とかでアルバイトみたいなイラストレーターに描かせた絵のデータに数万かけて爆死だなんだと騒いどるようなのは流石に…
[45]
>>38
だからガチャやめて月額にしろ、3000円までなら出すって言うとるねん
ワイもガチャは嫌いや
だからガチャやめて月額にしろ、3000円までなら出すって言うとるねん
ワイもガチャは嫌いや
[39]
運営「インフレ激しすぎぃ!せや!旧ssrを上方修正したろ!」
[43]
過去の名作がソシャゲー堕ちとか悲しくなる
[47]
>>43
BOFなんて無かった、いいね?
BOFなんて無かった、いいね?
[77]
あんなに売れてるFGOやパズドラとかだって結局ガチャありきやろ?
仮に任天堂の携帯ゲーム機とかで
FGOやパズドラとか出してみ
せいぜい数十万本の売り上げで終わるで
仮に任天堂の携帯ゲーム機とかで
FGOやパズドラとか出してみ
せいぜい数十万本の売り上げで終わるで
[82]
>>77
>数十万本の売り上げで
十分凄いんやが感覚狂ってないか
>数十万本の売り上げで
十分凄いんやが感覚狂ってないか
[87]
>>82
MAX数十万本の売り上げなんて普通やで
MAX数十万本の売り上げなんて普通やで
[92]
>>87
スマブラやらマリオと比べてないか
ピカブイレベルなんやが
スマブラやらマリオと比べてないか
ピカブイレベルなんやが
[86]
なんとかが足りんくなってすぐできなくなるじゃん
[97]
>>86
むしろそれがあるからいいんよ
無いと止め時見失ってFF11廃人みたくなるで
むしろそれがあるからいいんよ
無いと止め時見失ってFF11廃人みたくなるで
[24]
いっそコンシューマーで出して追加ディスク毎月販売とかでもええで
[88]
FGOってソニーのゲーム事業全部合わせたよりも利益上げてるらしいな
そらガチャ商法に手出すよ
そらガチャ商法に手出すよ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545448148/
コメント