[9]
こいつら日本に来たら日本人無双されるだろ
[15]
アメリカの横綱が世界一強いだろうな
全てのジャンルでアメリカが参加すると日本がマイナーリーグ化する
全てのジャンルでアメリカが参加すると日本がマイナーリーグ化する
[16]
やっぱハワイ人が最強なのか
[20]
小錦が手をだらんと下げて、ただ肉でぶつかっていく姿を思い出すな
アメリカのフィジカルエリートが本気で取り組んだら
NFLみたいな防具を付けないと危ないな
アメリカのフィジカルエリートが本気で取り組んだら
NFLみたいな防具を付けないと危ないな
[23]
全米相撲オープンとかええな
[25]
覇王伝説の稀勢の里あたりとエキシビションマッチやってみてほしい
[39]
>>25
さすがに横綱をナメすぎ
稀勢の里が出れば土俵際のうっちゃりで完勝だわ
さすがに横綱をナメすぎ
稀勢の里が出れば土俵際のうっちゃりで完勝だわ
[27]
デブが延々塩まいてるだけの大相撲よりテンポよくておもしろ荘
[44]
アメリカ人とモンゴル人はどっちが強いの?
[49]
>>44
アメリカ人だろ
モンゴル人は草食べてるイメージ
アメリカ人だろ
モンゴル人は草食べてるイメージ
[51]
アメリカ人はスポーツをエンタメ化するのがうまいな
そのうちアメフトみたいになる
そのうちアメフトみたいになる
[45]
どっかの総合格闘技のようにアメフト崩れが無双する将来しか見えない
[61]
八百長とかわいがりがないと大相撲には勝てないぞ
[64]
会場の構造の違いで随分開放的になるもんだな
日本のは薄暗い洞穴だもんな
日本のは薄暗い洞穴だもんな
[70]
>>64
日本でもアマチュア大会はこんな感じだぞ
日本でもアマチュア大会はこんな感じだぞ
[76]
とりあえずマワシをもっとスタイリッシュにしてチョンマゲ禁止
後、部屋制度廃止。完全プロスポーツにしようぜ。
レスリングをもっと今風にした感じで。
後、部屋制度廃止。完全プロスポーツにしようぜ。
レスリングをもっと今風にした感じで。
[97]
レスリングより勝負早いから興行としては最高だわ
[109]
相撲の面倒な部分をうまくカットして、大男たちのぶつかり合いの純粋な楽しさ
を抽出してショーにしてくれたら、それはそれでかなり面白いんだろうな
を抽出してショーにしてくれたら、それはそれでかなり面白いんだろうな
[126]
日本相撲よりおもしろい
貴乃花親方に逆輸入して新たに団体立ち上げてほしい
貴乃花親方に逆輸入して新たに団体立ち上げてほしい
[106]
面白いじゃん!
どんどん進化してよ
どんどん進化してよ
[174]
エンタメとして成り立ってる
体のでかいやつがぶつかりあうってやっぱ面白いよなー
プロレスでもヘビー級のやつ見るのが一番楽しい生だと全然違う
体のでかいやつがぶつかりあうってやっぱ面白いよなー
プロレスでもヘビー級のやつ見るのが一番楽しい生だと全然違う
[135]
神事や作法なんていらなかったんや
五穀豊穣も
五穀豊穣も
[137]
立ち合い掌底とかかち上げをちゃんと禁止しとかないと、
忖度なしのガチ相撲だとけが人出まくりだぞ
忖度なしのガチ相撲だとけが人出まくりだぞ
[128]
大相撲は外国人力士は1部屋1人までというるルールがある
それが撤廃されたら幕内の8割は外国人が占めそうだ
それが撤廃されたら幕内の8割は外国人が占めそうだ
[102]
稀勢の里より強い輩が普通にいるだろうな
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (3)
野球も知らんのか
優勝は日本だぞ
他にも参加者は元中学横綱で日大相撲部出身の網谷勇志
兵庫出身で193cm220kgの飛翔富士(元十両・現在WWEで本名、住広樹で活躍しつつある)
彼らみんな幕内以下の力士だけど全米でチャンピオン
結局、廻しの取り方や体幹や足腰や軸の使い方わかってる元々大相撲の経験があって適応できてて無双してる
幕下でも優勝できる大会だもん