[4]
世の中金だと悟ったから
[7]
シナリオだけなら楽だからじゃね
[8]
神と神はこの中じゃ面白いほうだとは思う
[10]
書き続けてないとセンスってどんどん鈍るよ
もう鳥山明は素人に戻ってしまった
冨樫ももっと定期的に書いてくれないと
もう鳥山明は素人に戻ってしまった
冨樫ももっと定期的に書いてくれないと
[11]
でもあらすじざっと見ると面白そうなんだよね
アニメの脚本家のせいもかなりあると思う
ビックタイトルすぎて置きに行きすぎだし
オマージュオマージュにしとけば叩かれないだろう的なとこが見える
アニメの脚本家のせいもかなりあると思う
ビックタイトルすぎて置きに行きすぎだし
オマージュオマージュにしとけば叩かれないだろう的なとこが見える
[12]
あの才能を使いこなせた編集が有能だったんだと思う
ワンピもそうだけど作者の自由に描かせる事は必ずしもプラスにはならない


ワンピもそうだけど作者の自由に描かせる事は必ずしもプラスにはならない


[13]
>>12
やっぱ鳥嶋って凄かったんだな
やっぱ鳥嶋って凄かったんだな
[14]
>>12
名前が似てるだけあるわ
名前が似てるだけあるわ
[15]
>>12
23から描き始めてあれって天才かよ
23から描き始めてあれって天才かよ
[17]
鳥嶋「萌え豚を釣ってこい、やらないと意味ないよ」
鳥山「・・・はい」
鳥山「・・・はい」
[18]
誤解してるのよくいるけど
漫画描く前もイラストレーターが仕事だからな
漫画描く前もイラストレーターが仕事だからな
[19]
まぁ鳥山が書きたいのを書けばDr.スランプみたいな感じのノリになるんだろうな
[23]
人造人間編のボス変更のくだり本当好き
こんだけコロコロ変更あって割と破綻なくまとめてるのは凄い

こんだけコロコロ変更あって割と破綻なくまとめてるのは凄い

[24]
>>23
鳥山は第2形態がお気に入りなのか笑
鳥山は第2形態がお気に入りなのか笑
[29]
>>23
昔のジャンプ編集者は有能が揃ってるなあ
昔のジャンプ編集者は有能が揃ってるなあ
[31]
>>23
バカみたいとかいうくっそ失礼な感想で笑うわ
バカみたいとかいうくっそ失礼な感想で笑うわ
[25]
いつから鳥山が今のドラゴンボールに関わってると錯覚してた?
[22]
ドラゴンボールも神格化されすぎてて作者は大変だろうな
新作出す度に期待を超えられなくて叩かれるのはわかるだろうに
新作出す度に期待を超えられなくて叩かれるのはわかるだろうに
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (4)
今はコントロールできる編集がいない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鳥山が偉大じゃなかったとでも?
マシリトは内心狂喜乱舞してたろうな
kakitea
が
しました