[9]
転スラでアイツら同じような事言ってたやん
いくぶんマシだけど
いくぶんマシだけど
[11]
SAOの与えた影響力がでかすぎる
[17]
>>11
俺のレベルは78。HPは14500。
バトルヒーリングスキルによる
自動回復が10秒で600ポイントある。
この辺か
俺のレベルは78。HPは14500。
バトルヒーリングスキルによる
自動回復が10秒で600ポイントある。
この辺か
[35]
>>17
ステータスだのスキルだのゲーム要素でしかファンタジー作れないのとか黒髪やれやれ系主人公とかなろうはsao好きすぎる
ステータスだのスキルだのゲーム要素でしかファンタジー作れないのとか黒髪やれやれ系主人公とかなろうはsao好きすぎる
[77]
>>17
このセリフ
レベル制のMMOにキレてるセリフだけど
みんな違う意味で使うなら
ここだけ切り取って
このセリフ
レベル制のMMOにキレてるセリフだけど
みんな違う意味で使うなら
ここだけ切り取って
[36]


[70]
>>59
黙れ! ドン!
黙れ! ドン!
[69]
>>36
はうぅ…
はうぅ…
[103]
>>36
作品名忘れたけど左の魔女のやつ何気に絵師ガチャ当たりやんな
右はうんち
作品名忘れたけど左の魔女のやつ何気に絵師ガチャ当たりやんな
右はうんち
[765]
>>36
黙れ!!

黙れ!!

[37]
そこでおすすめなのが望まぬ不死の冒険者よ
[43]
ナイツ&マジックとかいう忘れ去られた作品
[60]
>>43
あれ転生要素いらんやろ
ロボ好きって事以外全然話に絡んでこないし
あれ転生要素いらんやろ
ロボ好きって事以外全然話に絡んでこないし
[98]
>>60
転生要素ないと読んでもらえないんやろな
転生要素ないと読んでもらえないんやろな
[58]
異世界転生物で面白かったの犬夜叉だけやわ
[62]
手抜きファンタジー多すぎるのは確かにある
その中でもおもろい奴はおもろいしつまらん奴はつまらんけど
その中でもおもろい奴はおもろいしつまらん奴はつまらんけど
[138]
>>62
手抜きの時点でパロディなんだから
萌えアニメとすら比較できない立場だわ
手抜きの時点でパロディなんだから
萌えアニメとすら比較できない立場だわ
[67]
奴隷の印自慢でしんどくなってやめた
[75]
気づいちゃったんだけどさ・・・
これ異世界モノの必要ないよね?
これ異世界モノの必要ないよね?
[95]
レベルとかスキルとかステータスとかやめちくりー
変なウィンドウがポップアップするのもやめちくりー
変なウィンドウがポップアップするのもやめちくりー
[66]
なんや結局いつものなろうやったんか
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550968043/
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
結局はなろうのテンプレ
kakitea
が
しました
〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎
kakitea
が
しました
作った側だからなぁ だから結局テンプレ臭くなる
kakitea
が
しました
例えばスキル物理耐性とかを描写するのはすごい大変だぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
(1)能力=ステータスってなんだよ派
アビリティとかキャパシティならOKなのか?言葉狩り?
(2)能力値を見れるのはおかしい派
魔法の世界なんだし、能力を数値化して可視化するぐらいは構わんだろ。DQの戦闘力みたいに。
(3)見れるだけならいいが、レベルアップしてポイント振り分けたら能力上がるとかってゲームかよ派
同意。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました