[9]
今の絵柄ならそうそうよ
[17]
文珠おぼえてからの横島くんすこ
[19]
ワイは中学生あたりにGジャンにバンダナの時期あったわ…
[24]
今考えると高橋留美子っぽい漫画だった
[30]
おきぬちゃんってふわふわしてるのが個性ちゃうかったんけ
普通に二足歩行しとるのええんか?描いた奴原作読んでない疑惑ない?
普通に二足歩行しとるのええんか?描いた奴原作読んでない疑惑ない?
[35]
>>30
中盤で生き返っとるで
中盤で生き返っとるで
[58]
>>35
あれアカンかったよな
つまらんキャラになった
あれアカンかったよな
つまらんキャラになった
[36]
ルシオラがいて満足やけど
おキヌちゃんのような誰だこいつ
おキヌちゃんのような誰だこいつ
[38]
ルシオラとかいうゴミ出て来て終わったイメージ
[60]
>>38
ヒロイン力で美神を超えたため無事殺された模様
ヒロイン力で美神を超えたため無事殺された模様
[46]
エミがおらんなタイガーもおらんしまあええか
[51]
絶チルは一体いつ終わるのか
[52]
今風の絵柄にしても美神さんのキャラデザはやっぱ古臭い
[966]
>>52
でも絶チルよりオーラはあるわ
でも絶チルよりオーラはあるわ
[79]
「GS」ってどう言う意味なん?
[89]
>>79
ゴーストスイーパー
ゴーストスイーパー
[80]
絶対チルまだやってたんか
どうも横島成分が足りなくて絶チル物足りないんだよな
どうも横島成分が足りなくて絶チル物足りないんだよな
[113]
>>80
絶チルの小学生ヒロインに対する大人の主人公ってのはよかったんやけどヒロインが育ったらただの無個性主人公になってもうた
絶チルの小学生ヒロインに対する大人の主人公ってのはよかったんやけどヒロインが育ったらただの無個性主人公になってもうた
[83]
ミニ四駆回が一番おもろかった
ゆきのじょうピートと馬鹿やってるのがいい
ゆきのじょうピートと馬鹿やってるのがいい
[88]
アシュタルト編の後半なんか完全にGS横島だったな
[100]
>>88
完全に当初のテーマが壊れたが
あれはあれで盛り上がった
完全に当初のテーマが壊れたが
あれはあれで盛り上がった
[101]
>>88
文珠がチートすぎんねん
文珠がチートすぎんねん
[71]
留美子の弟子だけあってキャラがいきいきしとるな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156395616/
コメント
コメント一覧 (16)
ある意味スポーツ選手と同類
あの時代のサンデーっぽさもう出せんやろ
顔を若干違和感あるけど
別に絵柄ほとんど変わってなくね?
いかにもサンデーっぽいというか、高橋留美子フォロワーなのかしらんけど
今でもサンデーの作品アシスタントなのかっての多いじゃん
初恋ゾンビとか魔王城でなんとか?とか、なんとかちゃんがスキだらけとか
コミさん?とか
ドクターカオスがいて良かった
美少女多いけど美少女だらけじゃなくおっさんや爺さんや変な奴が大量にいるのが面白い漫画だし
人生で初めてロボッ娘好きになったキャラだった