[50]
なつかしいな
パティ好きだったわ

[6]
お前らはニールみたいだよね

虐めることでしか愛情を示せない

[13]
愛蔵版持ってるぞ
絶版になったままなのは勿体無い

[16]
金銭トラブルで原作者と作画家が泥沼化してるのこれだっけ?

[52]
>>16
そのせいで国内でソフト化できない
ソフト化されたらとんでもない売上になる、と言われてる

[17]
いまリメークしても声はどうせ早見がやるんだろ

[19]
うちの妹が読んでた
確か週刊りぼんじゃなかったっけ?

[28]
no title

[77]
>>28
丘とアンソニー似てるが同一人物ってオチか?

[78]
>>77
何年も間が空いてる
別人

[33]
あのラストは明日のジョーと双璧やで
まあジョーはもしかしたら死んじゃうかな?って予感はあったから
衝撃度はキャンディのが上か( ´・∀・`)

[58]
ベルばらとガラ仮面は好きだし
エースとかもアニメは割と観れるけど
キャンディはどうにも駄目だ
あのオープニングのオルガン?の音聴いただけでうわーってなる

[34]
アンソニーって落馬の衝撃で記憶喪失になって
その間に別の女の子と結婚してたんだったよな

[81]
大して見てないのにOPのメロディと歌詞は大体覚えてる謎

[57]
俺は知らんけど一時期一世風靡した凄い作品なんだろ
なのにアニメや漫画が好きな下の世代にはそれ伝わってないよな全く(リメイク話とかも無いし)
光ゲンジみたいな瞬間最大風速的なものだったのかな?

[60]
>>57
権利トラブルのせいで本放送時に見た奴しかわかんねーし

[61]
揉めてるから断捨離出来ないマンガ

[46]
揉めずに仲良くやってりゃ今でも何だかんだ版権収入があったろうに。