[5]
稀少な写輪眼を大量に独占
うちは一族の恨みを買い
その希少な眼を使い捨てにして10回死ぬ
うちは一族の恨みを買い
その希少な眼を使い捨てにして10回死ぬ
[4]
最後いい奴風に死んでいったの笑ったわ
うちはから写輪眼奪いまくったのに使いこなせずサスケに負けるって因果応報だよな
うちはから写輪眼奪いまくったのに使いこなせずサスケに負けるって因果応報だよな
[6]
ダンゾウ以外の相談役も共犯やろ
[8]
シスイの目を奪ったのはないわな
あのままサスケパッパ幻術にかけてたら全部終わったで
あのままサスケパッパ幻術にかけてたら全部終わったで
[13]
>>8
そういやサスケパッパも万華鏡開眼してたらしいやん
そういやサスケパッパも万華鏡開眼してたらしいやん
[31]
>>13
あれはアニメだけの設定やろ
原作では開眼してなさそうやし元の小説版では開眼してない
アニスタの独断の可能性もあるからなぁ
何はどうあれ岸本がどうなのかによるけど
あれはアニメだけの設定やろ
原作では開眼してなさそうやし元の小説版では開眼してない
アニスタの独断の可能性もあるからなぁ
何はどうあれ岸本がどうなのかによるけど
[12]
ナルトって登場人物の行動理念みたいのがペラいよな
そこしっかりしてればもっと名作になれたのに
そこしっかりしてればもっと名作になれたのに
[16]
あれで負けるの弱すぎるだろ
[17]
細胞と目の移植でこんだけ弱いのはやばいやろ






[28]
>>17
才能無かったんやろ
才能がすべての世界やし
才能無かったんやろ
才能がすべての世界やし
[22]
どうせ白い牙虐めにも加担しとるんやろ
[30]
三忍より強いのにいじめで自殺するメンタルなんなん
[23]
奪った写輪眼がなければクソみたいな風遁とバクの口寄せだけの雑魚
[33]
>>23
あの地味な忍者っぽい戦い方は好きやで
あの地味な忍者っぽい戦い方は好きやで
[84]
志村一族って猿飛一族同等なはずやったろ他の志村どこ行ったねん
[35]
柱間細胞ってサラッと流されてるけど一番意味不明だよな
[93]
2部入ってからのキャラの使い捨て感は酷かった
てか世界観の割にどいつもこいつもペラいわ
てか世界観の割にどいつもこいつもペラいわ
[121]
ダンゾウ「せや!有能そうな子供を引き取って子二人で生活させて
互いに情が芽生えたところで殺しあいさせたろ!これはいい人材が産まれるで!」
互いに情が芽生えたところで殺しあいさせたろ!これはいい人材が産まれるで!」
[123]
>>121
2代目から卑の意志だけ継いで中身スッカラカンの無能なのほんまあかんな
2代目から卑の意志だけ継いで中身スッカラカンの無能なのほんまあかんな
[128]
>>121
霧隠れの殺し合いもそうやけど貴重なガキ殺してどーすんねんと
ザブザみたいな問題児作っただけやん
霧隠れの殺し合いもそうやけど貴重なガキ殺してどーすんねんと
ザブザみたいな問題児作っただけやん
[136]
卑劣様のように正しく導けばうちはと言えども真っ当に育つで
[38]
サスケ戦闘不能にして控えのオビトにやられてたらまだ評価違ったか?
流石にあれじゃ弱過ぎる
流石にあれじゃ弱過ぎる
[40]
後半悪いことはだいたいダンゾウのせいだったよな
[24]
死ぬほどヒルゼンコンプ抱えてたのは好きやで
コメント