[354]
デートに行くお金がないから一花に借りに行くイベントが必要

[361]
>>354
いまの一花ならうわぁ…カッコ悪
…って言ってくれるはず

[362]
>>361
とか言いつつ濡れるお姉さんほんと可愛い

[363]
デートと言っても学祭関連だと思うけどね買い出しとか

[379]
二乃は振り向かせるスタイルだし三玖は今じゃ勝ち目ないから一歩ずつスタイル
別に二人とも返事は望んでない件について

[381]
キープを半年続けられてまだ恋心保てる二乃と三玖はある意味凄い

[383]
キープじゃないキープじゃない言うがただの八方美人だよ風太郎は
借金は家庭教師代でOKなのに今ケーキ屋と糞パン屋のバイト掛け持ちしてるのが証拠
一花の出演料稼ぐためにしても掛け持ちじゃなくどっちか選択するだろ

[386]
フータローの振る舞いに関しては作中でも言われてるからね仕方ないね
no title

[387]
キープも何も二と付き合う気はさらさらなかろう

[399]
>>387
あると思うよ
二乃が特別だって気持ちが見つかったら
風太郎の中では三玖と同レベルなんだから

[389]
いつ薬盛ってくるかわからんようなやつを嫁にするわけないわな
怖すぎる

[400]
まだ家庭教師と生徒だからな

[401]
>>400
D判定で凹んでる五月を放置する先生なのですが

[424]
家庭教師続けてんの?
進路の判定結果聞きださないとか家庭教師とは思えんけど

[429]
まあ自分も模試受ける立場なのに教え子の模試結果気にしてる描写が無いのは有り得んな
後出しで実は知ってましたとかお出ししてくるやつかも知れんが

[248]
文化祭はまあ三玖が二乃を越えましたというお話なのでは?

[256]
>>248
料理で?
それは無いと思う

[270]
>>256
たこ焼きかパンケーキか、風太郎から二択で「選ばれる」ということ
料理の細かい腕より風太郎にどう思われるかどういう時間を過ごすかの方が重要だから

[367]
買い出しなら二乃も連れてくべきなのでは

[632]
三玖、二乃辺りが風太郎の家族関連探るのも良いかもな、謎が深まるし