[10]
アメリカで孕ませた子供を共同生活してた別の黒人男に世話させるぐう畜
[11]
宴会芸肯定したり一々クソ漫画やと思う
[23]
最終的に会長やしな
[34]
>>23
どこまで行くんやこの男は
経団連会長にでもなる気か
どこまで行くんやこの男は
経団連会長にでもなる気か
[64]
>>34
異世界転生したぞ

異世界転生したぞ

[25]
女友達が「女にとってのNANAは男にとっての島耕作」って言っててなんか草生えた
[28]
>>25
女もNANAアンチ多いってことか?
女もNANAアンチ多いってことか?
[52]
>>28
そらそうや
あの手の絵嫌いなのも多いで
そらそうや
あの手の絵嫌いなのも多いで
[30]
島耕作見てると大企業のお偉いさんはこんなに馬鹿なのか?と思わされてしまう
もちろんそんな事は無いんだろうけど
もちろんそんな事は無いんだろうけど
[45]
>>30
あのレベルの企業ならまともなの多いやろうけど中小やと割とおる
あのレベルの企業ならまともなの多いやろうけど中小やと割とおる
[44]
とにかくただ自分が出世すればそれでよくて社会的な意義とか貢献とか一切考えてないのがアレ
こんなのがウケるとかそらこの国が衰退するわけや
こんなのがウケるとかそらこの国が衰退するわけや
[46]
>>44
弘兼も原作つきのほうがおもしろいな
人間交差点とかのほうがさあ
弘兼も原作つきのほうがおもしろいな
人間交差点とかのほうがさあ
[90]
ちな「転生したら島耕作だった件」もすでにある


[102]
>>90


[105]
>>102
言うほど島の顔か?
言うほど島の顔か?
[119]
>>90
島が異世界転生したやつよりもこっちのがおもろい
島が異世界転生したやつよりもこっちのがおもろい
[113]
正直、島はギャグ漫画としてみれる
リーマン系で気持ち悪いのが金太郎だわ
作者の癖が強すぎる
リーマン系で気持ち悪いのが金太郎だわ
作者の癖が強すぎる
[118]
リーマン版の好色1代男
[87]
島耕作叩いてる奴らの大半は読んだことなさそう
もちろんワイもない
もちろんワイもない
[114]
>>87
ワイはがっつり読んだ
読みやすいから一度読むとそのまま行ってしまう
八木さんが最初は良い感じのエリート社員で出てくるも出世+女遊びでクッソ嫌なやつになってるのは妙にリアル感ある
ワイはがっつり読んだ
読みやすいから一度読むとそのまま行ってしまう
八木さんが最初は良い感じのエリート社員で出てくるも出世+女遊びでクッソ嫌なやつになってるのは妙にリアル感ある
[92]
しまこーと美味しんぼは読んだほうがええよ
反面教師にするんや
反面教師にするんや
[109]
邪魔な奴は同僚だろうが娘だろうが死んでいくの草
部長が死んだ時は悲しかったわ
部長が死んだ時は悲しかったわ
コメント
コメント一覧 (4)
なろうよりラノベやね
苦労描写が殆どない
おっさんたちの妄想を詰め込んだ漫画
こないだ社長になった女も大概やばかった