[12]
最初の20分くらいはマジで面白い
日本でもこんだけのゾンビ映画作れるのかとワクワクした

[13]
あの終わり方は続きが知りたくなる終わり方でいい宣伝映画だと思った
映画自体も結構面白かったし

[6]
びっくりゾンビ大集合の見世物映画で脚本は子供向けアニメ以下のご都合主義

[17]
日本でロケ地見つからなくて韓国のモールで撮影してる

[34]
>>17
高速のカーチェイスや実銃使ったシーンは韓国ロケだってな
日本じゃ規制多過ぎて撮れない

[20]
銃を使えない日本ならではの展開だな
メリケンなら普通にバンバン撃っちゃうし

[16]
新感染の方がちゃんとしてるぜ

割と

割と、な

[22]
新感染を50とすると
アイアムアヒーローは25
28日後は75
RECは85
ドーンオブザ・デッドは90
ブレインデッドは100

[31]
>>22
最高に分かってるな

[26]
冒頭30分はヤバかったな
メチャクチャ長回しでやってなかったか?
あそこだけゾンビ映画の歴史に残していいぞ

[35]
漫画は一切何も解決しないまま完全に打ち切りエンドらしく
映画の続編はない

[41]
>>35
最後酷かったなマジで
何で普通にスローライフ送ってんだよ

[50]
彼女が部屋の中でおかしな動きしだすのが再現力高かった

[52]
がんばりをほめてあげたい的な映画よね
日本人でもゾンビ映画をできるんだぞ!っていう

[11]
この映画のヒットでこの監督に漫画実写版の依頼が殺到したのか、何作か撮ったけどどれも微妙だったな

[32]
ゾンビって物理的に殺せるって所と数が多いから殺しやすいってのが良い
幽霊とか物理攻撃効かない系はストレス溜まるし、ジェイソンとか敵が単独だと最後まで倒せないしね

[49]
あんなので満足すんのかよ
まんまウォーキングデッドの劣化やんけ

[23]
続きやらんのはCG多様で金が持たんか

[7]
最後のほうでドタドタ走ってくるデブゾンビの絶望感