鬼滅の刃、約束のネバーランド、アクタージュ、ハイキューなど少年ジャンプはいよいよ女性作家の時代に
[24]
ジャンプ 鬼滅
チャンピオン Beastars
サンデー バードマン
四大誌のうち3つのトップは女性
チャンピオン Beastars
サンデー バードマン
四大誌のうち3つのトップは女性
[27]
>>24
バードマンってサンデーの看板だったのか
空気漫画かと
バードマンってサンデーの看板だったのか
空気漫画かと
[32]
>>27
たまに載ってるだけの空気
サンデーの看板は20年以上コナンのまま
あとチャンピオンの看板は弱虫ペダルか、知名度なら浦安鉄筋家族だな
たまに載ってるだけの空気
サンデーの看板は20年以上コナンのまま
あとチャンピオンの看板は弱虫ペダルか、知名度なら浦安鉄筋家族だな
[3]
ハイキューは終わるしねばらんアクタは分業やで
[7]
いやハイキュー新章入ったやん
それにチェンソーと呪術も人気やし単純に時代と言うより良い作品が増えただけやん
それにチェンソーと呪術も人気やし単純に時代と言うより良い作品が増えただけやん
[22]
早すぎたワイルドハーフ
[25]
ハイキューって女性やったんか
あの絵柄やし男性かとおもってた
あの絵柄やし男性かとおもってた
[28]
チェンソーマンて女かと思ってた
なんかツイッターの名前とか見てて
なんかツイッターの名前とか見てて
[33]
ネバランとアクタージュは作画だろ?
[35]
キャラの絵が女が描いたキャラっぽいと思ってたらやっぱそうだったのか
鬼滅の刃とかハイキューなんかは少女漫画丸出しだからやっぱりなとしか思わんけど
鬼滅の刃とかハイキューなんかは少女漫画丸出しだからやっぱりなとしか思わんけど
[36]
Dグレはどうなりましたか?(小声)
[39]
基本的に女の作品はつまらない。
例外は、高橋留美子とCLAMPだな。
例外は、高橋留美子とCLAMPだな。
[41]
鬼滅の作者がまんさんだって、どこから突き止めたの?
ファンブックとか買ってないから知らんが(´・ω・`)
ファンブックとか買ってないから知らんが(´・ω・`)
[48]
鬼滅は恋柱の裸の絵が男作家の絵じゃねえとは思った
[51]
ハンターハンターも女しか見てないしな
[53]
お前らが好きな男が描いてる
サムライでも見てろよ
サムライでも見てろよ
[71]
少女漫画より女読者多そうだな
[83]
アクタージュ好きだわ
ああいう系はすぐに終わりそうな気がしてたけど長くやってくれて嬉しい
ああいう系はすぐに終わりそうな気がしてたけど長くやってくれて嬉しい
[72]
ハイキューはキャラのやり取りは気持ち悪いけど
バレーの部分に関しては普通に面白い
バレーの部分に関しては普通に面白い
[79]
>>72
神様のバレーとかハリガネサービスと比べるといまいち
やはりハイキューはキャラありきでしょ
神様のバレーとかハリガネサービスと比べるといまいち
やはりハイキューはキャラありきでしょ
[85]
ネバランマジでプリズンブレイクした後の話がつまらん
[94]
鬼滅はどことなく構図に新井理恵とか中村光っぽさがあったから女性作家って言われてもあんま驚かなかった
[98]
手品は立場ねぇな…
[114]
連載初期に読み始めた子が成人してそうな長期連載ばかりの頃よりはマシかな
[115]
今の漫画はどれだけ腐女子にウケさせるかだからな
女の方が何がウケるか分かってる
女の方が何がウケるか分かってる
[113]
男か女かじゃない
ワンピとそれ以外だから
ワンピとそれ以外だから
コメント
コメント一覧 (7)
とあっさり数十万部とかいくからね
そりゃどこもこっちメインにするよ
話題の共有力や周囲と同じモノ揃えたがる
のが元からチンさんと段違いなんじゃない?
やはり狙うべきは女さん人気よ
なろう大好き なチンさんなんて切り捨ててもOK
kakitea
が
しました
理解できんわ
kakitea
が
しました
せやな
今、男で漫画読んでるヤツはガイシ゛みたいなハ゛カばっかで役に立たんってことだろうな
毎度、決まりきった作品だけ読んで、意味のないマウント取りして対立してるような低能のが多いし
この作品は○○に似てるからコ゛ミとか、考察しがいがないから糞とか、作者がま~んだからクス゛とかさ・・・
kakitea
が
しました
女作者=つまらんてのは無いよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました