[25]
初版100万部で95万部売れて電子書籍含んで無いって事は実際の初版はもっと多いんか

[57]
>>25
電子含んで2500万部で紙だけで2000万は軽く超えるんやから
正直電子なんか全然売れてねぇ

[66]
>>57
小説が100万部としても電子書籍が400万部売れてるじゃん

[34]
シリーズ累計二千万部以上ってジャンプでも上の方なんか?

[46]
>>34
もう3000万部いくだろうからクラス的には発行部数的には黒子とかリボーンになるんだろうけど巻割で見たらNARUTOと変わらなくなる

[48]
だいたいアニメ19話のおかげという

[68]
暗殺教室ってガチキッズにも人気あったけど
鬼滅はどうなんやろ
内容が子供受けするとは思えんけと

[711]
>>68
本屋で女児観察してるけど嬉しそうに買って行く女の子多いで

[75]
普通に面白いからしゃーない

[109]
本来ならサムライ8がこの位置やったのに

[113]
久しぶりにジャンプ漫画のアニメ見たけど面白かったわ

[152]
印税すごそう

[158]
no title


「アタシを嫌わないで!!叱らないで!!一人にしないで!!」
ワガママでブラコンの梅ちゃんすき

[193]
>>158
兄貴がこの少し前に「俺は何度生まれ変わっても鬼になる絶対に」のセリフに被せてくるの上手いわ
鬼滅の刃が本当に凄いのはこういうセリフ回しなのに
まんさんは理解しとるんやろか?

[186]
今後は漫画界も特典ガチャ商法が主流になるんかな

[204]
>>186
イケメンだらけか美少女だらけしか通用しない
相撲やサムライに特典つけても売上は伸びない

[819]
>>204
サムライに鬼滅の特典つけたら流石に売れそう

[188]
ガチで社会現象レベルになってんな
進撃超えそう

[190]
本屋行ったら最新刊売り切れててすごいと思った(小並)