[5]
咲も同じくせにおまえら超持ち上げてるじゃん
[16]
おっさんはおっさんである自分に耐えられんのだ
絵にならないし
絵にならないし
[17]
wrb小説で戦記ものなんて10人くらいしか読まんぞ
幼女で釣れば1000人は読んでくれる。9000人にキモがられるけど
幼女で釣れば1000人は読んでくれる。9000人にキモがられるけど
[23]
マジレスやが差別化のためやで
創作は差別化が命やからな
ストーリー的に説得力イマイチでもそれより何より差別化が重要なんや
創作は差別化が命やからな
ストーリー的に説得力イマイチでもそれより何より差別化が重要なんや
[25]
主人公が幼女じゃなきゃここまで売れなかったって原作者が認めてて草
[26]
実際幼女である必要性全くなかったしな
[27]
あと読む前は過去の大戦時に生まれ変わると思ってたら異世界に生まれ変わってたのが何とも最近の流行りらしいと思ったわ
[41]
>>27
そのままドイツ帝国や大日本帝国使うと頭のおかしい連中に絡まれるから
異世界の方が都合がいい
そのままドイツ帝国や大日本帝国使うと頭のおかしい連中に絡まれるから
異世界の方が都合がいい
[32]
娯楽に必要性求めんな
[34]
異世界カルテットとかいうやつにこれが入ってるせいで見れないわ
他の作品は全部見てるのに
他の作品は全部見てるのに
[35]
結局俺つええ系の典型的なろうだよね
しかも主人公が異様に強い理由が謎
しかも主人公が異様に強い理由が謎
[42]
>>35
強い理由は存在xのせいちゃうんか
強い理由は存在xのせいちゃうんか
[44]
>>35
前世でもエリートだし神が押しつけてきとるやろ
ぶっちゃけあの作品だけは転生しても行きたくないわ
前世でもエリートだし神が押しつけてきとるやろ
ぶっちゃけあの作品だけは転生しても行きたくないわ
[62]
>>35
95式については存在Xの介入だけど、97式使ってる時なんかは実力だぞ
魔力量的にはそんなに多くない、ひとえに幼少期からの訓練の賜物
95式については存在Xの介入だけど、97式使ってる時なんかは実力だぞ
魔力量的にはそんなに多くない、ひとえに幼少期からの訓練の賜物
[48]
モーレツ海賊くらいタイトルで損してる漫画
[72]
なお漫画版は眼鏡のモヤシ(男)と仲良くなる模様
[91]
あの世界って緻密なようで基本ガバガバだよな
そもそも空飛ぶ魔法使いがチートすぎる
[103]
>>91
魔法関係は結構がっかりやな
第一次大戦に魔法があったらって発想は面白いと思うが
既存の兵器置き換えてるだけでつまらん
魔法関係は結構がっかりやな
第一次大戦に魔法があったらって発想は面白いと思うが
既存の兵器置き換えてるだけでつまらん
[134]
>>103
結局ただの航空機の代用でしかないのがな
結局ただの航空機の代用でしかないのがな
[125]
もっと牧歌的な話かと思ったら全然違ったわ
幼女という言葉に釣られた奴は内容理解出来てるんだろうか?
幼女という言葉に釣られた奴は内容理解出来てるんだろうか?
[217]
成長しないし風邪も引かないし最前線で成人男性よりタフな幼女
設定を活かせず設定の意味がない
設定を活かせず設定の意味がない
[212]
フィクションの主人公なんてそんなもんやろ
イケメンや少年である必要ないのばっかやし
イケメンや少年である必要ないのばっかやし
[73]
漫画版はすこ


コメント
コメント一覧 (11)
ストパン戦闘だしあながち間違ってない
kakitea
が
しました
これでおじさん転生で無双ならハーレムもセットになってるわ
kakitea
が
しました
アニメは異常に絵が下手すぎる
もうちょっとバランスをとってほしいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメ版は幼女押しで、オタ的ネタとブラックジョーク的ネタがカットされてるのが残念でしょうがない
kakitea
が
しました
俺そんなに記憶に自信ないわ。二回の大戦があって日本とドイツがボコられたなー位しか覚えてなさそう
kakitea
が
しました
ガワに助けられてるわ
kakitea
が
しました
○○ではいけない理由もなく
○○より優れたアイディアもない
ただのイチャモン定期
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました