[7]
リムルかわいい
[9]
リムル女の姿してるけどスライムだし前世は男だろ
[10]
今はなろう系をしゃぶり尽くす
とにかく原作が無いからな
その後はまた古い作品のリメイクと続編でしのぐ
とにかく原作が無いからな
その後はまた古い作品のリメイクと続編でしのぐ
[21]
他のなろうと違って視聴者に女子供か多いからな
コラボもオタ系とはあんまやらないイメージ
サンリオとのは良かった
コラボもオタ系とはあんまやらないイメージ
サンリオとのは良かった
[23]
これ何が面白いんだよ
とゆうか慎重勇者以外は面白いと思えないけど
とゆうか慎重勇者以外は面白いと思えないけど
[42]
>>23
他のなろう系とは違い低年齢のファンが多い。
色恋沙汰が極めて少ないのも変わってる。
ヨウムとミュウランぐらいじゃないのかな?
他のなろう系とは違い低年齢のファンが多い。
色恋沙汰が極めて少ないのも変わってる。
ヨウムとミュウランぐらいじゃないのかな?
[29]
リゼロは2期決定してるからいいが、オバロ4期も頼むわ
3期でずっこけたけどまだ見れる
3期でずっこけたけどまだ見れる
[30]
スライムじゃなくて人間になってるのがよくわからん
ホイミンみたいなもんなのかよ?
ホイミンみたいなもんなのかよ?
[40]
>>30
人間を食ったから
その形になれるようになった
人間を食ったから
その形になれるようになった
[31]
コミックスだとめちゃ面白い
アニメだとあれってなったな。
アニメだとあれってなったな。
シズやらの感動パート強調しすぎで押し付けうざい
[45]
えぇ……
アレで2期やれるなら
デスマと奴隷とリトライも2期やれるやろ
アレで2期やれるなら
デスマと奴隷とリトライも2期やれるやろ
[58]
シリーズ構成はまともにしてほしい
[63]
人間(型)じゃない主人公での成功例なんてカービィくらいのもんだろ
そのカービィだって全体的には人間に近い構造してる
そのカービィだって全体的には人間に近い構造してる
[67]
おっさんには人気ない謎のアニメ
[77]
ディアボロと三人娘出てきてからが本番だから
[86]
おっさんが転生した設定っているのだろうかこれ
[94]
>>86
TSだから絶対はずせないんじゃないの(適当)
TSだから絶対はずせないんじゃないの(適当)
[98]
転生スライムは面白い
なろうで唯一の勝ち組だわ
この勢いだと小説で最も売れる作品になるかもな
なろうで唯一の勝ち組だわ
この勢いだと小説で最も売れる作品になるかもな
[88]
蜘蛛ですが何かに期待してる
[110]
テンポだけは認める
[44]
鬼滅の刃とワンピと転スラが20年代を代表するアニメ
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この世界ではスライム弱いんかな。蜘蛛みたいに工夫しながら少しずつ強くなっていくのかな?「大賢者スキル! 吸収チート! 炎熱無効! 名前付けるだけで滅茶苦茶
強い下僕大量!」
は?スマホ太郎ならぬ大賢者スキル太郎やんけ
kakitea
が
しました
多少ピンチに陥っても都合良くスキル獲得でピンチ脱出で苦戦しながら自力で切り抜けるような展開はまずないから
kakitea
が
しました
キッズと女受けする要素は多いんじゃね
売りたきゃ(🐎🦌)女子供向けにかけな詳細みたいな作品
kakitea
が
しました
フェアリーテイル並みにその場のノリで見るのが正解
kakitea
が
しました
原作、アニメ読むより漫画読めってレベル
kakitea
が
しました
日本人は飽きてるけど海外ではまだ人気あるジャンル
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そんな事があったの、へぇー
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
丁寧に描くとグダるしでファンタジーもののアニメ化はほんと難しい
kakitea
が
しました
漫画はやってる雑誌がメジャーならジャンプマンガぐらい売れるよな
漫画の宣伝と思えばアニメやっとくのは正解よ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それはそうとダンストレースアニメーター(疑惑で結局うやむや)引き続きキャラデザで使うんかな?
kakitea
が
しました
魔王種になるまでシリアスだからどうせ一気に飛ばして期待できんぞ?
そのあと超低速でやるならワンチャンある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こっちはジャンプ漫画みたいに焦らして焦らしてカタルシス連鎖してくれる話がいいのに
まじむり、ワンパンマン読も
kakitea
が
しました
小説版が一番微妙という
kakitea
が
しました