[58]
有名なチームなのになんで誰一人こいつのやってること把握してないねん
[60]
不意だまをする黄金の鉄の塊を見習え
[129]
>>60
ヘイトコントロールがガッバガバなのほんま草
ヘイトコントロールがガッバガバなのほんま草
[62]
その役割で有能やから有名パーティに入れたんやないんか?
いろいろ前提がおかしいやろ
いろいろ前提がおかしいやろ
[63]
‘‘馬鹿にされてたけど実は有能だった’’ってほんとに好きだなこいつら
[76]
>>63
シティーハンター とかはかっこいいんやけどなんでやろなぁ
シティーハンター とかはかっこいいんやけどなんでやろなぁ
[85]
>>76
読み手の階層が透けて見えるからやろ
おまけにきもい
読み手の階層が透けて見えるからやろ
おまけにきもい
[68]
何の才能もないけど周りから見放された自分を
天才だけど追放されてしまった主人公と同一視してる人たちが主な読者層ってマジ?
天才だけど追放されてしまった主人公と同一視してる人たちが主な読者層ってマジ?
[69]
人にパラメーター振ってキャッキャしてるって小学生の自由帳の落書きみたいやな
[78]
コンプレックスがあるやつしか読まないやろこんなん
なんで「ざまぁ」とか負の感情で解消に成功させようとするん
なんで「ざまぁ」とか負の感情で解消に成功させようとするん
[79]
スカッとジャパン好きそう
[81]
なろうソムリエのワイからしたら読みたさを感じるンゴねぇ
[82]
ランクSSSはどうしたんや
[89]
王都なのに物騒すぎるだろw
経済活動どころか農業も出来ねぇじゃん?
経済活動どころか農業も出来ねぇじゃん?
[90]
これが現実






[113]
>>90
地獄すぎるやろ
地獄すぎるやろ
[169]
>>90
これが出版物の中で10代20代割合トップ争いしている事実
これが出版物の中で10代20代割合トップ争いしている事実
[102]
ドリフターズみたいに痛快ななろうはないんか?
[107]
ぜったいPTのメンバーが
「あいつがいなくなって全滅したンゴオオオオオ」みたいな描写は入れてきそう
「あいつがいなくなって全滅したンゴオオオオオ」みたいな描写は入れてきそう
[149]
>>107
PTが全滅しそうなタイミングに出会す
助ける
やっぱりお前が必要だ
適当な理由つけて断る
こんな感じだろ
PTが全滅しそうなタイミングに出会す
助ける
やっぱりお前が必要だ
適当な理由つけて断る
こんな感じだろ
[108]
日本の悲しき一面
[908]
いつも追放されてんな
リアル反映してんな
リアル反映してんな
[83]
ただの壊せないなにかやん
コメント
コメント一覧 (14)
・世界や社会が悪いのであって俺たちは悪くない。この世界では幸せになれないという認識
→異世界への逃避、神様「かわいそうだから第二の人生あげます」、転生願望
・世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め
→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間へのキャラメイク
kakitea
が
しました
・誰のせいでもなく社会のせい、不満をぶつける先が存在しない、もしくは不当な扱いを受けているのに何も言えない
→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、復讐で正当化し虐待することで不満を解消する(青葉予備軍向け作品の追放系 回復術師のやり直し ありふれ 盾の勇者etc)
kakitea
が
しました
もうウンザリだけど最近だと異世界とか
ゲーム脳ファンタジーが氾濫してるラノベアニメで
一矢報いてた作品って呼べるの青春SFラノベ作品の
青春ブタ野郎だけなんだよな残念ながらまともなの
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
バフとかデバフとかサポート職はやたら持ち上げるのになろうの謎
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最近のRPGには魔王なんておらへんし、現実のバトルで敵のヘイト集めるとか意味わからんやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
物理攻撃しかないゲーム世界の話かな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました