ジブリの宮崎駿監督「キキが飛べなくなった理由は本当の女の子ならわかる(ニチャァ」 ←結局どういう理由なん?

[1]
no title

キキが飛べなくなった理由

宮崎駿

この作品では 魔法 というものを、
従来の魔法もののの伝統とかを全て切り離して、
キキの持っている ある種の才能 だと 限定 して考えました。
それだけに、いくらでも飛べなくなることがあるんです。

飛べなくなったのはトンボとケンカしたからだとか、
説明すれば問題は明確になるとか言えば、そうはならないと思うんです。
むしろ、映画の中の表現の方が女の子に納得してもらえると思ったんです。
僕たちにも、昨日描けたものが急に描けなくなることがよくあります。
どうして描けたのか忘れてしまうんです。
それがどうしてなのか解りませんよね

[22]
恋をして女の子から女になったんや

[7]
ほんまわからん

  





[18]
おとなになったということなのよ

[12]
魔女の宅急便見たことないけど
生理きたからなの?

[221]
>>12
このインタビュー見る限り身体的なもんなのかどうかわからんが最終的にヘロヘロでも飛ぶ必要性を感じたとき飛んでたしメンタルなんやろな
まぁ生理でメンタルが不安定と言うのは考えられるが

[40]
イップスやろ
魔女は飛べなくなるし藤浪はぶつけるようになる

[41]
初潮も、ジジの言葉が分からなくなることも
大人になる為の通過儀礼のメタファーなんやで

[50]
>>41
多分ネタで言ってるだけで殆どの人間はそうやって見てるやろ

[97]
飛べなくなるはわかるけどジジがただの猫になるのがわからない

[108]
>>97
それも分かるやろ
サンタさんを信じる子供が信じなくなっただけ
つまり最初から猫は喋って無かった

[129]
想像力が無くなったからやで
子供は自我と外の世界との区別が曖昧やから
猫に自分の言語や感情を投影してしまうんや

[130]
ワイも夢って気付いたら急に飛べんくなるし同じようなもんやろ

[320]
まぁ中卒で働いてる女の子が高校デビューしてたり
大学で遊び回ってる同年代と接してたら
宅配業なんてやってられるかよってなる気持ちも分かる

[350]
>>320
集団就職した女の子がモデルよな
東京の同年代の多くは学校生活を満喫してるが
上京して就職した自分はみすぼらしい姿で働いてる

そりゃ飛べなくなるわな

[352]
>>320
なんか落ち込むからそういう世知辛いやつやめて

[323]
黒澤明と北野武の対談の時も
最近の奴らは何でもかんでも説明し過ぎとか言ってたな

[338]
>>323
説明セリフが増えるせいでバストアップが増えて
画面が退屈な映画ばっかりやわ

[361]
>>323
用心棒の最初の説明とかただの2分か3分の会話で状況を全て解説してて凄い

[329]
宮崎→ロリ
細田→ケモショタ
新海→NTR
押井→無表情女
庵野→ヒステリー女?+鉄仮面女?

[385]
>>329
細田はケモショタもアレやけど本当になんていうか
家族観がなんか狂いすぎてて怖い

[419]
メタファがちりばめられてるからいろんな解釈許す作品やし
そこが何回見てもおもろい作品やと思う
明確に答えが出てる作品はやっぱり見る回数減るんちゃうかな

[227]
絵描きのねぇちゃんが説明してたやん

[333]
吾朗「パパ、どうしてキキは飛べなくなったの?」