[2] 2020/03/28(土) 03:13:46.61
これアニメでやった?
[3] 2020/03/28(土) 03:14:36.77
>>2
今度のでやる
今度のでやる
[5] 2020/03/28(土) 03:15:13.20
アニマックスでやってたが子供に人気あるのか?
[9] 2020/03/28(土) 03:19:59.69
>>5
夕方のテレ東でやってても問題ない感じだと思うけど
夕方のテレ東でやってても問題ない感じだと思うけど
深夜枠だからどうなんだろ?
[14] 2020/03/28(土) 03:28:46.84
まじかよ暴力秘書死ぬの
[15] 2020/03/28(土) 04:02:02.85
原作も面白いし漫画家ガチャでSSR引いてる
[17] 2020/03/28(土) 04:38:25.38
>>15
アニメ監督でN引いたのはちょっと残念
アニメ監督でN引いたのはちょっと残念
[19] 2020/03/28(土) 04:41:05.71
アニメはもっと面白く出来たな
途中で見るの止めたわ
贅沢言いすぎかな
途中で見るの止めたわ
贅沢言いすぎかな
[22] 2020/03/28(土) 04:51:21.06
確か、怒ったんよ。魔王になるんよ。が前巻のラストだったような?
[25] 2020/03/28(土) 05:15:22.41
読んだことないからわからんが魔王ってそんな簡単になれるもんなのか
ナメてるとしか思えんのだが
[30] 2020/03/28(土) 05:22:47.33
>>25
魔王種っていう魔物を殺して(食べて?)人を2万人殺せばなれるという設定
魔王種っていう魔物を殺して(食べて?)人を2万人殺せばなれるという設定
[35] 2020/03/28(土) 07:24:14.11
>>25
総てがスキルみたいな世界だからな
○○する事で◇◇を獲得する訳だから生まれながらの魔王など居ない
生まれながらに決まるモノは性別と種族だけと言うパラダイス
総てがスキルみたいな世界だからな
○○する事で◇◇を獲得する訳だから生まれながらの魔王など居ない
生まれながらに決まるモノは性別と種族だけと言うパラダイス
[27] 2020/03/28(土) 05:16:30.42
え、もう14巻?はえーな
[33] 2020/03/28(土) 07:11:52.86
敵の兵士虐殺って
ハリウッド映画の警官皆殺し並みにモヤっとする
ハリウッド映画の警官皆殺し並みにモヤっとする
[47] 2020/03/28(土) 12:12:38.68
魔王になった時点で魔王勢でも上の二人抜けば上位の一角くらいの性能だが
その程度だと結構勝てるやつがいるレベルなんだよね
その程度だと結構勝てるやつがいるレベルなんだよね
[29] 2020/03/28(土) 05:19:04.06
ラスボスは1期にもう出てるんだよな
最後までは無理かな
最後までは無理かな
コメント
コメント一覧 (31)
普通に馬鹿馬鹿しい内容だったな
とことん主人公に都合よく世界が回ってる
ゲーム脳ファンタジー!とか
小学生向けのオーバーロードしっくりくる感じ
「いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。
俺が優しいからと、調子に乗るな。発言を許す。続けろ」最初、キョトンとして、無くなった自分の左手部分を眺めていたおっさん。理解が追いつくのと、痛みが襲いかかるのが同時だったようだ。絶叫し、転げまわり始めた。ええっと、英傑だっけ? 何か、誉れ高いのじゃなかったかな?そんな凄そうな奴と、目の前のおっさんを=イコールで結ぶのはちょっと厳しいぞ。だがまあ、少しは怒りが和らぐ気がする。でも、コイツが死んでしまったら、怒りのリバウンドが来そうで怖い。「ん? 言いたい事があったんじゃ無いのか。その踊りを見せたかったのなら、もう十分だし、終わっていいぞ」 その言葉で、此方を見て、しきりに何か言おうとし始めた。恐怖と痛みで声が出ないようだ。世話の焼けるおっさんである。仕方ない。一時だけ痛みを忘れさせてやろう。おっさんの髪を掴んで顔を上げさせた。「一度だけ喋らせてやる
ゴ、ミは人間のメギドは神之怒のルビ
俺の眼下に数多の兵が行軍している。今の俺には餌エサにしか見えない。こいつ等が、シオンを……本来であれば、警告や攻撃への宣言を行うべきだろう。しかし、である。相手が既に宣言して来たのは確認済みである。どうせ……コイツ等を、一人残さず喰う予定なのだ。
生き残りを出す気が無いのに、正々堂々も何も関係あるまい。人間ゴ、ミども……。俺の進化の糧と為れるのだ。光栄に思って貰いたい。俺は上空にて、翼による飛翔状態で眼下を見下ろし、状況を確認する。問題は無い。コイツ等を①す為に開発した、新術式を展開させる。今こそ発動しよう!「①、ね! 神の怒りに焼き貫かれて! 神之怒メギド!!!
天空より降り注ぐ光の乱舞が、地上近辺で反射を
繰り返し、兵士の抵抗を許さずにその身を貫き( °×° )を開始した。
この世界ではスライム弱いんかな。
蜘蛛みたいに工夫しながら少しずつ
強くなっていくのかな?
「大賢者! 吸収チート! 炎熱無効!
名前付けるだけで滅茶苦茶強い下僕大量!」
は?
スマホ太郎ならぬ大賢者スキル太郎じゃん
グリードアイランドみたくゲーム内の話ならともかく
ハイファンタジー書くなら指輪物語とか参考にしろよ
単一種みたくなってんのが不満だった
蜘蛛みたくスライムサバイバルみたいなの読みたかったわ
俺よえーは転スラ後の流行だからそっち読めば?たくさんあるでしょ
おそらくよくて30番目くらいの強さくらいかな
あと炎熱無効じゃねーから
背景とモンスターは上手いけど人描くのが下手なタイプ
リーマンの時の声のままで良かったじゃないか
あの威厳と言うか風格的なのが足りないわ
人間体は今の声で良いと思うけどさ