[46]
数少ない東信者がいつまでも粘着してるだけで
当時は圧倒的に西一強だったで

[13]
五等分も四女が人気あったの?

[26]
>>13
3>>1>2>5>4

[110]
>>26
過去編やるまで
34251

過去編後
35241

[21]
no title


はいこれが現実な

[446]
>>21
西野と東城の差だけじゃなく
東城と北王路の差もリアル感ある
実際こんな感じやろな

[477]
>>446
でもこれあまりにも票数少ないやろ
実際こんなんやろうけど

[71]
これが名作扱いってのが腑に落ちん
多くのファンが望む展開にしたってのはそうなんだろうけど

[29]
西人気か知らんがなんかモヤモヤするわ
アイズでいつきが勝ったようなもんやろ

[22]
ぼく勉作者「全ヒロインルートを描くぞ。理系はレズと同棲中や」

[69]
もういい加減にそれぞれのヒロインのルートの漫画かゲームが欲しい

[70]
東の方が結婚したら幸せだと思う
付き合うなら西だろう

[79]
自分で作った物語なんだから自分の考えで畳めよ
四月は君の嘘は読者の声に耳を傾けることなく殺しきったぞ

[119]
南だけ全く記憶にねぇわ
ちな北派

[121]
北はどう見ても負けとして雑に扱われてるのがいいんであってあいつが正妻とかなったらなんか違うわってなるやろ

[138]
>>121
ほんこれ
美しく負けるキャラ

[124]
一時期離脱するとかいう大ハンデ与えても勝つってすごいわな
それで負けるメインヒロインの東さんはたいしたもんやで

[154]
西は顔が一番上で性格というか押し引きが完璧やからなあ

[175]
西野はメシマズから料理上手になったりと成長もあるからね

[232]
東城は今思えばチャラ男に寝取られるヒロイン感
凄いな

[236]
いつだかを境におしとやか系ヒロインって
ウケなくなったよな
ある程度主導権取ってくれるほうが楽なんかな?

[256]
>>236
おしとやかヒロインでも母性愛があって支えてくれるキャラじゃなきゃな
東條はなんか別にイエスマンなだけやん

[176]
大人になってから読み返したら西で妥当だったわ