[27]
男向けなのか腐女子向けなのかよく分からん漫画
[28]
面白くなる余地はあったんだけどなあ
アニメも1期はちゃんと作ってたけど萌え豚にしか売れん時代を恨めよ
アニメも1期はちゃんと作ってたけど萌え豚にしか売れん時代を恨めよ
[40]
>>28
その萌え豚もFGOとかに軒並みかっさらわれてるのがね…
その萌え豚もFGOとかに軒並みかっさらわれてるのがね…
[38]
20巻もやっといていきなり打ち切りとかあるんか?
[167]
>>38
ベビステとかブリーチすら打ち切られるんやからそりゃあるやろ
ベビステとかブリーチすら打ち切られるんやからそりゃあるやろ
[46]
今のマガジンに炎炎打ち切りにする余裕ないやろ
ダイヤのAがエースやぞ
ダイヤのAがエースやぞ
[51]
まあ死んでもギリギリセーフやろ


[60]
>>51
ラブコメばっかりやな
半分サンデーやろ
ラブコメばっかりやな
半分サンデーやろ
[85]
>>51
アフタヌーンの方が読めるのあるやん
アフタヌーンの方が読めるのあるやん
[53]
パクリはどうなったの?
[96]
>>53
プロメアのスタッフインタビューを信じるなら
プロメアのスタッフインタビューを信じるなら
時期的には同時期だからパクリではないはずだがまあわからんな
因みに両方見たら分かるだろうけど
因みに両方見たら分かるだろうけど
消防士モチーフって事以外何も似てない
[138]
せめてアニメがプロメアより先に放送されてればね…
[68]
狂気キャラに魅力がねーんだよ
レクリエイターズのセーラー服のあいつみたいな苛立ちしかない
レクリエイターズのセーラー服のあいつみたいな苛立ちしかない
[58]
ソウルイーターは面白い
テスカトリポカとかニーズヘッグとかアニメに出せなかったのは痛いが
テスカトリポカとかニーズヘッグとかアニメに出せなかったのは痛いが
[159]
次から次へとキャラ出しすぎな上に
素テンポが早いから全体的に薄くなっとるんだよな
[162]
ラッキースケべられ子はすこ
[169]
こういう絵見ると小学生の頃思い出してめちゃくちゃワクワクするわ


[184]
>>169
すこ
すこ
[220]
>>169
木の棒で武器作って友達と戦ってたわ
だいたい銃使うやつが剣で叩かれて泣いてたわ
木の棒で武器作って友達と戦ってたわ
だいたい銃使うやつが剣で叩かれて泣いてたわ
[223]
>>169
最終決戦でこの初期衣装になるのがええんよな
最終決戦でこの初期衣装になるのがええんよな
[185]
単行本の売上もジャンプ以外めっちゃ落ちてるっぽいよな
今はアプリで漫画読む時代だからしゃあないんか
今はアプリで漫画読む時代だからしゃあないんか
[186]
元々デザイナー畑なんやろ
キャラデザとか表情とかが得意なんや
キャラデザとか表情とかが得意なんや
[212]
アニメ化して一番盛り上がる時期に
京アニ放火事件だったのほんまかわいそう
コメント
コメント一覧 (17)
次は月刊誌でソウルイーターみたいなの書いてほしい
どっちもそれぞれ良さがあって好きな漫画だから新作も何か描いて欲しいけどパクリ騒動でやる気そがれちゃったのかなぁ
新連載のデスゲーム系が軒並み酷すぎる
ソウルイーターはキャラが皆何かのパクりみたいなデザインばっかだったし自分がやってたこと人にもやられただけでしょ
進撃っぽいのとかデスゲーム系とか異世界とか同時期にラッシュしてる
五等分の売上が異常なだけだっただけで暗黒期まっしぐらだよな
自称硬派アニメオタクさんが、金払い悪いからなのでは…