[74]
芝田このまえ打ち切りになったばかりやんけ
仕事来るの早いな

[6]
むしろアバン先生のローグライクゲーム作ってほしい
ダンジョン潜ってたでしょ

[7]
その後のポップが見たいんだが

[15]
おーこの人の絵めっちゃ好きだから楽しみだわ
内容次第じゃ相当売れるぞ

[22]
ドラゴボ目当てにVジャン買ってるキッズ向けか。割といいんじゃない

[18]
クロコダイーーーーン!!

[19]
魔界編やれよ

[27]
ヒュンケルの養父みたいな骨は出てくるんだろうな?

[30]
内容なんて全く覚えてないからスピンオフと言われても全くわからん
もう全く別の新たな作品として描けよ

[33]
先生のパーティー回復役いないのかw強すぎんか?

[43]
>>33
マトリフが回復呪文使える

[49]
>>36
アバン先生は亀仙人ポジションだし

[40]
メガンテ使って死んだくせにラスダンにしれっと現れる鬼畜眼鏡

[51]
アバンはフローラ姫とくっ付くんじゃなかったっけ
最初にアニメ化決まったとき外伝やってたよな?

[60]
>>51
漫画版エンディングでも一コマだけ結婚式描かれてる

[63]
ポップの成長物語←まちがい
ハドラーの成長物語←せいかい

[64]
三条陸の安定感よ

[69]
「メガンテで砕け散ったはずの俺が異世界で無双した件」

[70]
ロンベルクが見たいな

[90]
吾峠に描かせろよ

[92]
アバン一行は武道家とマトリフが強すぎるし
正直、アバンおらんでもこの2人で勝てたろ
1人でも勝てそうだが

[115]
>>92
3人が3人とも天才だからな
アバンはアバン流武殺法を初め魔導具や破邪の秘法も操る賢者
マトリフは極大呪文も禁呪法も使える上に最強の魔法を編み出し
ブロキーナは武闘家でありつつ不死族も武術で葬るマホイミの発明家
マァムの両親が逆に普通のやつ過ぎて、ポップ同様に希望を感じる

[156]
>>115
3名とも天才だけど、
戦闘に関しては相手によるがアバンは2歩は劣る
ハドラー相手ならマトリフ1人送り込んで
極大魔法を撃ちまくれば勝てた

[97]
マトリフが戦闘でもメンタル面でも強すぎる